泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

企業の障害者雇用率 宮城が全国最下位

2014年12月01日 | 就労・生活自立
(「河北新報」平成26年11月27日(木)付け記事より引用) 県内企業の障害者雇用率は1.74%(6月1日時点)にとどまり、都道府県ランキングで全国最下位だったことが26日、宮城労働局のまとめで分かった。雇用率は前年より0.03ポイント上がったものの、2.0%の法定雇用率に届かなかった。全国平均は1.82%。  障害者雇用者数は前年比3%増の4596.5人で過去最高を更新。法定雇用率を達成した企業 . . . 本文を読む
コメント

平成26 年 障害者雇用状況の集計結果

2014年12月01日 | 就労・生活自立
(厚生労働省HPより)  厚生労働省では、このほど、民間企業や公的機関などにおける、平成26 年の「障害者雇用状況」集計結果を取りまとめましたので、公表します。  障害者雇用促進法では、事業主に対し、常時雇用する従業員の一定割合(法定雇用率、民間企業の場合は2.0%)以上の障害者を雇うことを義務付けています。  今回の集計結果は、同法に基づき、毎年6月1日現在の身体障害者、知的障害者、精神障害者の . . . 本文を読む
コメント