泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

<NPOの杜>その人らしく暮らす~河北新報~

2016年10月24日 | 視覚障害・聴覚障害支援
(「河北新報」HPより引用)  「ろう重複障がい」をご存じですか? 聴覚障がいに加え、視覚障がい、知的障がいなどを併せ持った障がいのことです。「三重苦の聖女」と呼ばれたヘレン・ケラーもその一人でした。  宮城県内では、ろう重複障がい児・者の親と協力者が、NPO法人「宮城ろう重複連絡会そよかぜ広場」を設立し活動しています。  ろう重複障がい児・者は話すコミュニケーションが難しいことに加え、併せ持 . . . 本文を読む
コメント

平成28年度第1回宮城県障害者施策推進協議会の開催について

2016年10月24日 | 法律・制度・通達など
(宮城県障害福祉課HPより) 標記会議を以下のとおり開催します。     日時:平成28年10月26日(水曜日)午後1時30分から午後3時まで   場所:宮城県行政庁舎11階 第二会議室(仙台市青葉区本町3丁目8-1)   議題(予定):   ・ 「みやぎ障害者プラン」の改定について   ・ 障害者差別解消支援地域協議会について 等   傍聴定員:10名    ※傍聴をご希望の方は,開始予定 . . . 本文を読む
コメント