泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

手話カフェ和気あいあい 仙台大・毎週月曜日オープン(河北新報)

2018年11月01日 | 視覚障害・聴覚障害支援
(「河北新報」平成30年11月1日(木)付け記事より引用掲載) 「店長」は聴覚障害の陸上選手・佐々木さん ~「興味を持つ人増えれば」~  柴田町の仙台大で、学生や教職員がお茶を飲みながら気軽に手話を学ぶ「手話カフェ」が毎週月曜に開かれている。講師は、仙台大職員で聴覚障害のある陸上選手の佐々木琢磨さん(24)。参加者は和気あいあいとした雰囲気の中で、障害への理解を深めている。  学内の一室で10 . . . 本文を読む
コメント