泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

食品販売やダンス披露 県庁・11日まで支援校生徒が文化祭

2022年11月08日 | 特別支援学校・特別支援教育
(「河北新報」令和4年11月8日付記事より引用)  県内23カ所の特別支援学校校に通う児童生徒が活動の成果を発表する文化祭 (県教委主催 )が 7日、県庁1階ロビーであった。11日まで。  文化祭のテ—マは、いずみ高等支援学校3年の西岡有紀さんが考案した「わたしたちの青春ものがたり」。生徒らが作った食品工芸品などの販売、和太鼓やよさこいなどのステージ発表のほか、各校を紹介するパネル展示が行われて . . . 本文を読む
コメント

日本てんかん協会宮城県支部定例会

2022年11月08日 | Weblog
定例会は同じ立場の人たちで、気兼ねなくお話ができる語り合いの場です。 直接会ってお話してみませんか? 会員の方だけでなく、てんかんのある方、ご家族、支援者の方など参加できます。 ●日  時: 令和4年11月12日(土) 13:30~15:30 ●場  所: 宮城県障害者福祉センター 1階 図書館 ●内  容: 語り合い、情報交換、ボッチャ体験で楽しもう ●申込方法: 下記連絡先にお申し込み . . . 本文を読む
コメント