goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

地域生活支援オレンジねっとHPをブックマークに登録しました。

2009年11月15日 | 泉区ネットワーク会議
 泉区や宮城野区の生活支援ネットワーク会議をはじめ,お世話になっている「地域生活支援オレンジねっと」のHPを当ブログの「ブックマーク」に登録・リンクしました。 . . . 本文を読む
コメント

新型インフル猛威・仙台 学芸会受難 10校が中止~河北新報~

2009年11月15日 | 特別支援学校・特別支援教育
(河北新報 平成21年11月15日(日)記事より引用)  インフルエンザ感染拡大を防ぐため、仙台市などの学校が学芸会や文化祭の中止に追い込まれるケースが目立っている。  泉区の県光明支援学校高等部も14日の文化祭を中止した。販売する野菜、陶器、木工品など生徒の力作を教室に並べて準備してきたが、インフルエンザにかかった生徒が急増し、文化祭当日を含む11~16日の休校を決めた。 . . . 本文を読む
コメント

工房しらかば工芸展「繰~いとたのしvol8~」

2009年11月15日 | お祭り・イベント情報
 青葉区中山にある工房しらかばの工芸展を SENKENギャラリーにて開催します。 ○期間:平成21年11月24日(火)~11月29日(日)  10:00~18:00 (初日は12時より・最終日は17時まで) ○会場:SENKENギャラリー . . . 本文を読む
コメント

高卒採用に奨励金 新規企業、1人15万円 宮城県~河北新報~

2009年11月15日 | 就労・生活自立
(河北新報 平成21年11月15日(日)記事引用)  宮城県は14日、深刻な就職難に直面している来春卒業予定の高校生の緊急雇用対策として、12月以降に高卒向け新規求人を出し、採用を内定した企業に対し、奨励金として生徒1人当たり15万円を支給する方針を決めた。 . . . 本文を読む
コメント

ブログの雰囲気を変えてみました!(PC)

2009年11月14日 | ブログ・HP活用法
 昨日も時々PCのブログの背景をいじっていたので,もしかするとそのタイミングでご覧になった方は,「あれ?」と思ったかも知れません。  少し明るい(かわいすぎる?)かも知れませんが,雰囲気をがらっと変えてみました。変えるきっかけになったのは,左側のサイドバーに「」メッセージ」のコーナーができて,メールを送信しやすくなったからです。 . . . 本文を読む
コメント

明日の「光明祭」は中止です。(再)

2009年11月13日 | 特別支援学校・特別支援教育
 先にお知らせしておりましたが,あす開催予定だった「光明祭」は,インフルエンザ流行のため中止となりました。関係者の方や卒業生,関心を持たれていた方にお知らせください。 . . . 本文を読む
コメント

えじそんくらぶ「森杜」親の会宮城がブログ開設

2009年11月13日 | 発達障害・自閉症支援情報
 ADHD児をもつ親の会「えじそんくらぶ『森杜』」(もりもり)のブログが開設されました。  定例会情報などが掲載されますので,どうぞご覧ください。 . . . 本文を読む
コメント

河北新報HP「KOLNET」の過去記事検索について

2009年11月12日 | ブログ・HP活用法
 時々当ブログでも「河北新報」の情報を引用紹介することがあります。 河北新報KOLNETに登録すると,半年前?程度のバックナンバーを検索することができます。 . . . 本文を読む
コメント

県立特別支援学校の平成22年度高等部募集要項について

2009年11月12日 | 特別支援学校・特別支援教育
 平成22年度県立特別支援学校の募集要項が発表されています。  詳しくは,希望される学校に日程や出願要件をご確認ください。事前に教育相談をお願いしております。各校HPなどで教育相談や出願書類等を公表し,ダウンロードできるところもありますのでご確認ください。 . . . 本文を読む
コメント

仙台圏域「障害者就労支援セミナー」報告

2009年11月11日 | 就労・生活自立
 大和町まほろばホールを会場に,仙台圏域の就労支援セミナーが開催されました。 . . . 本文を読む
コメント

MAP研究会10周年記念イベントのお知らせ

2009年11月10日 | お祭り・イベント情報
期日:平成21年11月14日(土) 時間:第1部 13時〜17時 (ワークショップ,パネルディスカッション)    第2部 17時〜19時(懇親会) 場所:ホテル白萩(仙台市青葉区錦町2−2−19) . . . 本文を読む
コメント

平成21年度知的障害者ホームヘルパー養成研修2級課程

2009年11月10日 | 就労・生活自立
<宮城県社会福祉協議会より>  高齢の方や障害を持った方への介護等の仕事を希望する知的障害者を対象に、居宅介護従業者2級資格取得のための研修を行います。 ※募集期間は、平成21年 11月 4日(水)~平成21年 11月 18日(水) . . . 本文を読む
コメント

平成21年度第1回宮城県障害者施策推進協議会を開催

2009年11月10日 | 法律・制度・通達など
平成21年度第1回宮城県障害者施策推進協議会を以下のとおり開催します。 (日 時) 平成21年11月17日(火)午後2時から午後3時30分まで (場 所) 宮城県行政庁舎11階 第二会議室(仙台市青葉区本町3-8-1 (傍聴定員10名) . . . 本文を読む
コメント

光明支援学校「光明祭」は中止と決定しました。

2009年11月09日 | 特別支援学校・特別支援教育
 先週までは,インフルエンザ罹患者も若干名でしたが,本日急増したため,今後の拡大を避けるために11月14日(土)予定だった「光明祭」は中止となりました。 . . . 本文を読む
コメント

障がい者合氣道稽古会

2009年11月09日 | 余暇・芸術・スポーツ情報
第12回障がい者合氣道稽古会 ○とき:平成21年11月26日(木曜日) ○会場:福祉プラザ大広間1 午後5時から午後8時まで。 . . . 本文を読む
コメント