☆とき:平成23年9月16日(金)・30日(金)
10:00~11:30
☆会場:宮城野体育館温水プール . . . 本文を読む
仙台および周辺地域において視覚障害児・者の支援に関わっている人たちが集まり、情報交換を行っている定例の勉強会です。
☆日時:平成23年9月14日(水)
19:00~20:30
☆場所:仙台市福祉プラザ10F 第2研修室
☆内容:大震災と視覚障害者~約半年を振り返って~ . . . 本文を読む
試験日=平成23年11月19日(土)、20日(日)
会場= フォレスト仙台(宮城会場)
出願期間= 9月5日(月)~20日(火)(消印有効)
受験案内= 下記および県の各教育事務所(仙台および南三陸を除く)で配布 . . . 本文を読む
(宮城県障害福祉課より。リンク・詳細は→こちらへ)
本年10月1日から施行される障害福祉サービス「同行援護」の事業所指定の申請手続きについてお知らせします。
1.指定基準等について
「同行援護」の指定を受けるために必要な要件については次のとおりですので,必ず内容を確認された上で申請を行ってください。なお,報酬告示は9月下旬頃に予定されています。
. . . 本文を読む
(宮城県障害福祉課より。リンクをはっていませんので,詳細は→こちらへ)
東日本大震災に被災した社会福祉施設(障害関係)の復旧について,国庫補助の活用をお考えの方は,協議書を提出して下さい。
なお,本件は県内市町村及び事業者の皆様に5月18日付けで通知した内容と同じです。
. . . 本文を読む
9月のよめごと会議を次の通り開催いたします。
日時:平成23年9月13日(火)
18:30~20:00
場所:黒松市民センター 第1研修室
どなたでも参加できます。日頃の支援で考えていること,悩んでいること,すてきなアイデア・・・
皆様からの色々な情報をお待ちしております。 . . . 本文を読む
平成23年度岩沼高等学園進路充実事業の一環として,「卒業生事例発表会」が開催されました。
会場の体育館には同校生徒・保護者を中心に多くの方が熱心に聞いていました。
「積水フィルム(株)」の工場の清掃や廃棄フィルムシートを束ねて集める作業です。(「フィルム」は,新車の傷防止のために覆ったりするものです。その他の用途も。) . . . 本文を読む
不登校の話に限らず、震災で感じたことなどをお話くださっても構いません。
話すのが苦手、今はあまり話したくないという方は無理に話す必要はありません。
フリースクールを利用している・しないに関わらず、どなたでも参加できますので、お気軽においで下さい。
☆日時:平成23年9月11日(日)
13:30~16:00
☆場所:みやぎNPOプラザ 研修室
(仙台市宮城野区榴ヶ岡5)
☆参加費:500円 . . . 本文を読む
県内の授産施設で生産・制作した食品,生産品等を紹介・販売する県庁ロビー「働く障害者ふれあいフェスティバル」を開催します。
☆日 程
平成23年9月13日(火)から15日(水)まで(3日間とも午前10時30分から午後3時30分まで)
県庁1階ロビーにて . . . 本文を読む
☆主催:仙台市・仙台市障害者福祉協会
☆日時:平成23年9月16日(金)10:00~11:30
9月30日(金)10:00~11:30
☆会場:元気フィールド仙台(宮城野体育館温水プール)
宮城野区新田東4-1-1
☆定員:各15名
. . . 本文を読む
台風の動きが心配ですが,今週末の施設のイベント情報です。
<仙台ローズガーデン>
☆平尾昌晃 出会いありがとうライブ
・日時:平成23年9月2日(金)
10:30開場
11:00開演
・場所 仙台ローズガーデン
仙台市泉区北中山4丁目26-18
※入場無料
※問い合わせ
TEL 022-376-1187 担当 高橋
<ポケット>
☆ポケット祭
・日時:9月3日( . . . 本文を読む