公園清掃や高齢者施設清掃等のボランティア活動、交流会などを行います。
☆期 間:2020年3月まで(各月1・2回の活動)
☆対 象:市内にお住まいで療育手帳をお持ちの15歳以上の方(在学中 の方を除く)
<申し込み>
電話で4月19日までに
仙台市知的障害者関係団体連絡協議会
TEL 211ー5030
FAX 211ー7071
. . . 本文を読む
1 内容
お互いの業務や最近の取り組みなどを情報交換しよう
~仙台・宮城版スマートサイトのコーディネート窓口(4か所)からの情報提供を中心に~
この仙台ロービジョン勉強会の第1回を開催したのは平成12年の夏でした。以来、多くの方に話題提供していただきながら100回・200回……と継続することができました。そして今回は元号が平成から令和にかわって最初の勉強会です。そこで、参加されたみなさまより . . . 本文を読む
☆期 間:令和元年6月7日(金)から2年間(全37回)
☆会 場:福祉プラザ、 太白障害者福祉センター
☆対 象:市内にお住まいで、修了後に奉仕員として活動できる方10人〔抽選〕
☆費 用:5千円程度
<申し込み>
市役所本庁舎1階市民のへや、仙台市障害者福祉協会などで配布する申込用紙で
4月19日(必着)までに
<問い合わせ>
仙台市障害者福祉協会
TEL 266ー0294
FAX 2 . . . 本文を読む
☆期 間:6月7日(金)から2年間(全37回)
☆会 場:福祉プラザ、 太白障害者福祉センター
☆対 象:市内にお住まいで、修了後に奉仕員として活動できる方 10人〔抽選〕
☆費 用:5千円程度
<申し込み>
市役所本庁舎1階市民のへや、仙台市障害者福祉協会などで配布する申込用紙で
4月19日(必着)までに
<問い合わせ>
仙台市障害者福祉協会
TEL 266ー0294
FAX 2 . . . 本文を読む
☆日 時:平成31年4月23日(火)
14:00~16:00
☆会 場:障害者総合支援センター
☆内 容:生活の工夫などについての情報交換(茶話会)
☆対 象:視覚障害のある方とその家族
☆費 用:1人 200 円
<申し込み>
電話で4月16日までに
仙台市視覚障害者支援センター
TEL 341-1728
<問い合わせ>
障害者総合支援センター
TEL 771-651 . . . 本文を読む
☆日 時:平成31年4月13日(土)
13:00~15:00
☆会 場:福祉プラザ
☆内 容:「パーキンソン病の診断と治療―仙台西多賀病院での最近の取り組み」と題した
専門医による講話と相談会
☆定 員:300人〔先着〕
☆直接会場へ
<問い合わせ>
障害者総合支援センター
TEL 771-6511 . . . 本文を読む
☆日 時:平成31年4月13日(土)
10:30 ~15:00
☆会 場:泉総合運動場
☆対 象4月1日現在で 13歳以上の知的障害のある方
<申し込み>
市役所本庁舎1階市民のへや、 区役所総合案内、仙台市障害者スポーツ協会などで配布する申込書
(ホームページ http://www1.odn.ne.jp/sdsa/ からもダウンロード可)で
4月10日(必着)までに
<問い合 . . . 本文を読む
料理、スポーツ、創作、合気 道、音楽などの教室です。
☆期 間:令和元年5月~2年年2月 (各教室6回または8回)
☆対 象:市内にお住まいで療育手帳をお持ちの 15歳以上の方(在学中の方を除く)
各教室 10~30人〔抽選〕
☆各教室の日程など詳しくはお問い合わせください
<申し込み・問い合わせ>
電話で 4月19日までに
仙台市知的障害者関係団体連絡協議会
TEL 21 . . . 本文を読む
のんびりと遊ぶことができます。
※時間内出入り自由
☆日 時:平成31年4月15日(月)
10:00~15:00
☆場 所:仙台市子育てふれあいプラザ のびすく仙台
(仙台市青葉区中央2-10-24 仙台市ガス局ショールーム3階)
☆対 象:主に発達障がいといわれている乳幼児と保護者
☆申込方法:申込み不要。直接会場にお越しください。
☆注意事項:
休館日を . . . 本文を読む
(「河北新報」平成31年4月2日(火)付け記事より引用)
岩手県民会館(盛岡市)の一角に1日、障害者7人が接客する「カフェ アンパス」が開店した。アンパスはフランス語で「一歩」の意。一般企業への就労を目指してコーヒーや軽食を販売し、訪れた利用客を笑顔でもてなした。
盛岡市の就労支援事業所「やまびこ」が運営し、昼食の提供や新商品の販売にも取り組む。佐々木由美子さん(35)は「同じ境遇の仲間がい . . . 本文を読む
4月2日の世界自閉症啓発デー、4月2日~8日の発達障害啓発週間の取り組みとして、宮城県内では4月2日から1週間、仙台城跡伊達政宗公騎馬像がブルーライトアップされます。
ブルーライトアップ in みやぎ
期間 平成31年4月2日(火)~4月8日(月)
時間 日没から23時まで
場所 仙台城跡伊達政宗公騎馬像
主催
宮城県
宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」
仙台市 . . . 本文を読む
料理、スポーツ、創作、合気 道、音楽などの教室です。
☆期間:令和元年5月~令和2年年2月(各教室6回または8回)
☆対象:市内にお住まいで療育手帳をお持ちの 15歳以上の方(在学中の方を除く)
各教室 10~30人〔抽選〕
☆各教室の日程など詳しくはお問い合わせください
<申し込み・お問い合わせ>
電話で4月19日までに
仙台市知的障害者関係団体連絡協議会
TEL 2 . . . 本文を読む
4月1日から、医療費助成申請書の様式が変わります。また、4月のみ、毎月28日の助成金振込日を26日に変更します。毎月15日の振込日は変更ありません。
☆申請書配布場所:区役所・宮城総合支所保険年金課、秋保総合支所保健福祉課
☆申請書は 市ホームページからもダウンロード可
<問い合わせ>
区役所・宮城総合支 所保険年金課、秋保総合支所保 健福祉課
. . . 本文を読む