ハガレン最終27巻読了。
いやー、こうして単行本でガッツリ読むと終わったなぁって実感しますね。
実に良い最終巻だったと思います。
色んな伏線も(思い当たるところは)全部回収されて、満足満足。
っていうか、最終話って120ページくらいあったんですね。
いや、多いなぁとは思ってたんですけど。
数字として見るとまた感慨深い。
っていうか、これ月刊ペースで描いてたんだよね?
マジか・・・。
荒川弘、怖い。
それから、連載終了後に掲載された番外編も収録。
こっちは、うん、まさに番外編ですね。
その後の小粒な話って感じ。
そんなわけで、ハガレン完結。
――なんですけど。
どうやら劇場版やるらしいですよ!
何だろう、最近凄いアニメの映画化がはやってるよね?
けいおん!とかそらおととかストライクウィッチーズとか。
何にせよ、2度目の劇場版。
なかなかの偉業じゃないでしょうか。
アルの鎧姿が出てるところから察するに、エンディング後じゃなくて途中の話なのかな?
これはなかなか、気になりますね。
気になるといえば、コミックスに挟まれてた広告。
一番くじやるらしいですけど、景品のフィギュアが、邪神・・・いやなんでもないです。
いやー、こうして単行本でガッツリ読むと終わったなぁって実感しますね。
実に良い最終巻だったと思います。
色んな伏線も(思い当たるところは)全部回収されて、満足満足。
っていうか、最終話って120ページくらいあったんですね。
いや、多いなぁとは思ってたんですけど。
数字として見るとまた感慨深い。
っていうか、これ月刊ペースで描いてたんだよね?
マジか・・・。
荒川弘、怖い。
それから、連載終了後に掲載された番外編も収録。
こっちは、うん、まさに番外編ですね。
その後の小粒な話って感じ。
そんなわけで、ハガレン完結。
――なんですけど。
どうやら劇場版やるらしいですよ!
何だろう、最近凄いアニメの映画化がはやってるよね?
けいおん!とかそらおととかストライクウィッチーズとか。
何にせよ、2度目の劇場版。
なかなかの偉業じゃないでしょうか。
アルの鎧姿が出てるところから察するに、エンディング後じゃなくて途中の話なのかな?
これはなかなか、気になりますね。
気になるといえば、コミックスに挟まれてた広告。
一番くじやるらしいですけど、景品のフィギュアが、邪神・・・いやなんでもないです。