今週のめだかボックス。
鶴喰鴎登場で、困惑する善吉・・・ということで新キャラの説明回でした。
いつも思うんだけど、西尾維新の新キャラはいつも濃い。
基本的に、僕は「新キャラ」が好きじゃないんですよね。
それまでの登場人物に、ゼロから新規に追加される感じになるじゃないですか。
そうなると、覚えるのが面倒で。
話もそこで仕切り直すことが多いじゃないですか。大変なのよ。
と、そんな僕でもすんなり読めるのが、西尾維新の新キャラ。
最初からそのキャラの面白い部分、フックになる部分を上手く挙げてくれるから
どこをどう楽しめばいいのか分かりやすいんですよね。
それでいてちゃんと今後の話の中核になりそうだな、というのも分かるし。
非常によく出来てると思います。
というのは、僕が単に西尾信者だからかもしれない。
まぁそれはおいといて。
ここから、善吉が主人公となるべく修行を行なっていく展開になるわけでしょうか。
主人公の修行って、何かもうイメージわかないけどな!
っていうか主人公って具体的に何だよ!
フワっとしたイメージでは分かるんだけどね。
その辺の説明から行なってくれるものと思ってます。
ま、実際に説明なくても何かざっくりと納得できればいいんだけど。別に。
鶴喰鴎登場で、困惑する善吉・・・ということで新キャラの説明回でした。
いつも思うんだけど、西尾維新の新キャラはいつも濃い。
基本的に、僕は「新キャラ」が好きじゃないんですよね。
それまでの登場人物に、ゼロから新規に追加される感じになるじゃないですか。
そうなると、覚えるのが面倒で。
話もそこで仕切り直すことが多いじゃないですか。大変なのよ。
と、そんな僕でもすんなり読めるのが、西尾維新の新キャラ。
最初からそのキャラの面白い部分、フックになる部分を上手く挙げてくれるから
どこをどう楽しめばいいのか分かりやすいんですよね。
それでいてちゃんと今後の話の中核になりそうだな、というのも分かるし。
非常によく出来てると思います。
というのは、僕が単に西尾信者だからかもしれない。
まぁそれはおいといて。
ここから、善吉が主人公となるべく修行を行なっていく展開になるわけでしょうか。
主人公の修行って、何かもうイメージわかないけどな!
っていうか主人公って具体的に何だよ!
フワっとしたイメージでは分かるんだけどね。
その辺の説明から行なってくれるものと思ってます。
ま、実際に説明なくても何かざっくりと納得できればいいんだけど。別に。