メガテン4が3DSで発売予定、というニュース以降、3DSが気になりだした。
メガテンだもんなぁ・・・。
で、メガテン以外で何か気になるものはあるかな? と思ってたところに、
「GUILD01」というゲームを発見。
4本のゲームをひとつにパッケージングしたものらしい。
最初、ミニゲームの寄せ集めだろ? くらいに思ってたんだけど、想像以上に本気だった。
FFタクティクスの開発者とか絡んでる。すげえ。
少し細かく紹介すると、以下の通り。
解放少女:
3Dシューティング、Killer7の須田剛一、CV花澤香菜。
レンタル武器屋 de オマッセ:
経営シム、アメザリ平井、僕好みの武器屋シミュレーション
AERO PORTER:
パズル、シーマンの斎藤由多加(この人はちょっとよく知らない)
CRIMSONSHROUD:
テーブルトーク風RPG、FFTの松野泰己、ダイスを使う独特のシステム
何か、気合入ってる。
これだけ詰め込んで定価3980円。ちょっと凄いんじゃないか、これは。
取り敢えず3DS本体とセットで買ってもいいかもしれない、と思わされるレベル。
でもなー、3DSは他のラインナップに魅力を感じないんだよなー。
精々レイトンとファイアーエムブレムくらい?
むーん。
ま、本体購入はメガテンが出てから考えても遅くないか。
メガテンだもんなぁ・・・。
で、メガテン以外で何か気になるものはあるかな? と思ってたところに、
「GUILD01」というゲームを発見。
4本のゲームをひとつにパッケージングしたものらしい。
最初、ミニゲームの寄せ集めだろ? くらいに思ってたんだけど、想像以上に本気だった。
FFタクティクスの開発者とか絡んでる。すげえ。
少し細かく紹介すると、以下の通り。
解放少女:
3Dシューティング、Killer7の須田剛一、CV花澤香菜。
レンタル武器屋 de オマッセ:
経営シム、アメザリ平井、僕好みの武器屋シミュレーション
AERO PORTER:
パズル、シーマンの斎藤由多加(この人はちょっとよく知らない)
CRIMSONSHROUD:
テーブルトーク風RPG、FFTの松野泰己、ダイスを使う独特のシステム
何か、気合入ってる。
これだけ詰め込んで定価3980円。ちょっと凄いんじゃないか、これは。
取り敢えず3DS本体とセットで買ってもいいかもしれない、と思わされるレベル。
でもなー、3DSは他のラインナップに魅力を感じないんだよなー。
精々レイトンとファイアーエムブレムくらい?
むーん。
ま、本体購入はメガテンが出てから考えても遅くないか。