goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「シロナガス島への帰還」始めました。

2022-02-14 18:11:41 | いつもの日記。
「シロナガス島への帰還」プレイ開始。

まだ序盤と思いますが、物語が動き始めたなってくらいまでは進めました。


事前情報全く仕入れてなかったんですが、

まあ、タイトル通り孤島ものだよね。

クローズドサークルというのでしょうか。


シロナガス島という何とも怪しげな島へ訪れた主人公たちが

外界から完全に隔絶された状況で事件に巻き込まれていく。

まあ、ミステリの定番シチュエーションの一つです。

そしていずみの好きなパターンです。


どうも、このシロナガス島という島に秘密があるっぽい。

そして、主人公と一緒に訪れている面々にも、

何やら隠された謎があるようですよ。


こうなるともう誰もが怪しい。

ねね子は信じていいんだよな!?

こいつまで疑わなきゃならないなら、それはもう

「犯人はヤス」くらいの衝撃です。

余程の説明がなきゃ納得しないぞ!


で、「シロナガス島の悪魔」というオカルト風味も入ってますが、

これはきっとミスリードだね!

分からんけど。

全部人間の仕業、というのがこの手のミステリではお約束です。


この時点でもう面白い。

これは最後まで楽しめそうですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF7Rは完結するのか。

2022-02-14 14:23:36 | いつもの日記。
FF7Rって完結するんだろうか。

何か前も似たような話したけどさー、不安なんだよねー。

次、FF7Rやろうと思ってるから。


PS5版がびっくりするくらい失敗したでしょ。

あれはまずかったねー。

っていうか、ユフィ編がPS5限定なのがもう詰みだったと思う。


で、続編については

「今年中に続報を伝えられる・・・かも」

くらいでしょ、公式スタンス。


原作アリだよ?

それのリメイクだよ?

何にそんな時間かかってるの?

グラフィック?


いずみ、FFの中で飛び抜けて7が好きってわけじゃないんです。

11>12>7>5>10>3>14>13>6>4>8>9>15

くらいの感じ?

まあ、随時変動するけどね。

でも、上位はそんなに変わらないと思う。


そんな人が、完結しないリメイクをやるかね?

いや、まさにやろうとしてるけど。

完結しなかったら怒るよ。


完結する頃にはPS6出てそうだな。

・・・いや、それまでPSが残ってるか怪しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語が嫌い。

2022-02-14 12:33:00 | いつもの日記。
英語の授業が嫌いでした。


何でこんな意味の分からん勉強しなきゃならんの?

英語分からなくても通訳いればいいんじゃないの?

そもそも、日本に来た外人が日本語喋れば解決じゃないの?


この考えが、勉強の苦痛によって発展し、


何で海外では日本語を使わないの?

それは日本が戦争に負けたからじゃないの?

じゃあ、次は勝つ戦争をしなきゃいけないんじゃないの?


となり、非常にヤバかったです。

幼い子供に過剰なストレスをかけると、危うい。

しかも根っこの部分はいつまで経っても残ってるからたちが悪い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シロナガス島への帰還」を始めよう。

2022-02-14 09:15:56 | いつもの日記。
さて、ドラクエ1も終わったし、

「シロナガス島への帰還」始めようかな。

ノベル系がやりたかったのでちょうどいい感じ。

・・・ノベル系なのか?


何か「クリック型アドベンチャー」って言ってるけど。

昔ながらの、画面内をあちこちクリックして調べていく、

みたいな進め方なのかな?

まあ、それはそれで好きです。

いずみは注意力がないから詰まりやすいけどね。


ちなみに本作、Switch移植が決まっています。

その際にはボイスも収録されるとか。

いずみ、その情報知る前に買っちゃったんだよね。

まあ、ボイスなし版もそれはそれで趣がある。


・・・と思おう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする