和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

表現規制の一歩目。

2022-02-25 20:43:00 | いつもの日記。
「のだめカンタービレ」の一部表現を作者が変更した、という話。

なんか作者の今の感性だと気持ち悪く感じたんだって。


そりゃまあ、好きにすれば、と思うけど、

電子書籍はどうなるんだろう?

読者はその時のその表現が好きだったのに、

作者の都合で勝手に書き換えられたりする?


紙の本では心配いらなかったんですが、電子となるとそういう改変が起こりうる。

これ、怖いことよね。

一度書いた本を改変できるんだから。


例えば、ToLOVEるのエロ表現が不適切として

後から改変されたらどうだろう。

エロ目的で買った電子書籍が、黒塗りになったりしたら。


たとえ作者の意向でも、一度買った本を勝手に改変されるのは嫌じゃない?

紙の本で言うなら、買った本が後から落書きされたり塗り潰しされたりするようなもんよ?


これ、事実上の表現規制だよね。

過去の作者の表現を規制してる。

これが可能なら、政治的な思惑でも表現を変更できるってことでしょ。

危なすぎる。


電子書籍は、一度買った本は一切手出しされない、という保証をして欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボイドテラリウム2」出るらしい。

2022-02-25 12:00:41 | いつもの日記。
「ボイドテラリウム2」出るの!?

しかも、PS4/Switchらしいです。

PS5は!?


取り敢えず1の方やろうかと思いますが。

2もやりたくなるかなー?

ローグライクだから、1作やったらもう十分、となりそう。


ヒロイン(?)トリコが可哀想な目にあうのを楽しむゲーム、

と思っています。

2になって更に可哀想になるのかな。

この手の2は進歩の方向性で決まるよね。


まあ、続報待ちですかね。

その間に1やれたらやりたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスで胸が苦しい。

2022-02-25 10:58:25 | いつもの日記。
一昨日くらいから精神面で不調。

ストレスが過ぎて胸が苦しくなる。


たまにこうなるのよなー。

気持ちが沈みすぎて、体の方に影響が出るやつ。

ただ、今回は期間が長いなと。

一昨日くらいから続いてるからね。

頓服薬飲んでも一時しのぎにしかならなかった。

っていうかアレ効いたのか?

よく分かりません。


寒いとより辛いかな?

少し関係あるかも、くらいです。

冬の方が気分悪くなる、みたいな話も聞くけど、

いずみ的には割とオールシーズン。

夏だって調子悪い時は悪い。


はー、胸痛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする