和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「トライアングルストラテジー」面白そう。

2022-03-09 13:37:16 | いつもの日記。
「トライアングルストラテジー」が若干気になってます。

SRPG、最近全然やってないものでね。


FE風花雪月とかもやってないんだよ。

まあ、元々FEシリーズの熱心なファンってわけじゃないんだけど。

SFC紋章の謎とDS覚醒くらいしかやってないのかな?

でも、風花雪月評判いいじゃん。

やりたいなーとは思いつつ、やってない。


何かもうSRPGめんどくさいなー、と思ってさ。

一挙一動が凄い重いじゃない?

1コマンド間違えると即死、みたいな重さがある。


それに、盤上を移動して攻撃手段決定して、

みたいな選択がもうしんどいところあるよなー。

最後にSRPGやったのって、ディスガイア5くらいじゃね?

あれは相当ライトだからなあ。


で、トライアングルストラテジーだよ。

あれ、世界観もストーリーも、ゲームとしても重そうじゃない?

ちょっと今のいずみには辛いかもしれん。

面白そうなのになー。


他にやりたいゲームも山のようにあるし、

ここは手出しせずにおこうかな、と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般流通しないのか。

2022-03-09 08:50:26 | いつもの日記。
葉月ソロシングル「XANADU」ですが、

どうも一般流通はしないみたい。

公式サイトの通販のみでの取り扱いらしいよ。


まあ、しょうがないなー。

と思って価格を見たら2000円。

3曲入り2000円って、高くない・・・?

大体、いずみの感覚ではシングルは1曲500円相当が相場なんだけど。


これもまあしょうがないかなー。

あんまりCDが売れない時代だから、単価が高くなっちゃうんだろう。


で、送料770円。

マジで!?

3曲入りで2770円!?

それは高くない!?

アルバムの値段じゃん!


いやね、買えるよ。

お金はまあ、頑張れば何とか捻出できる。

でも、3曲入り2770円だよ? ほぼ3000円だよ?

で、うち2曲はサブスクでも聞ける。

実質、1曲2770円。

これ現物だからって付加価値あるにしても高くないか!?


一般流通させてくれー。

何のためのレコード会社なんだ。

同人やってんじゃねえんだぞ。

プロのアーティストだぞ。


最悪、MP3でデータ売ってくれ。

そしたら送料かかんないでしょうよ。


世知辛い世の中だのー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする