和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

お山の大将。

2023-06-02 17:17:11 | いつもの日記。
格ゲーなんかのオンライン対戦って、

順位が明確に可視化されて嫌じゃない?


スマブラの桜井政博も言ってたけど、

「お山の大将がいっぱいいる状況がいい」

と思うんだよね。

各地域とか、もっと言うと友達の間で最強の奴がいる、

みたいな状況。

コミュニティがいっぱいあって、それごとに順位がある、みたいな。


今のオンラインシステムだと、あっという間に日本一、世界一が

決まっちゃうわけじゃない?

で、それが唯一の指標だから、お山の大将がいなくなっちゃうわけ。

いきなり井の中の蛙が大海へ出ちゃうわけよ。

それだと、初心者や一般の人がやる気なくすよねって。

いずみはそんな状況で格ゲーやりたいとか思わないもん。


今回の「ストリートファイター6」は一人用モードを搭載することで

そこの解決策を提示したわけですが、

もっと他にも解はあるんじゃないかなって。

そういうのはスマブラとかカジュアルゲームの領分かな?


あと、いずみは定期的にネットワーク料金を払い続けるのが嫌です。

ゲームは買い切りであって欲しい。

・・・それはまあ、今回の本筋とは離れる話だけども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムックが好きだって話。

2023-06-02 16:30:31 | いつもの日記。
ムックの

「暗い曲調だけど言ってることは希望のメッセージ」

みたいな曲がツボすぎる。


いや、単に暗い曲調が好きなだけの可能性あるな。

初期曲なんて大概そうだもんな。


いずみはいずみが分からない。

でも、暗い曲調で希望のメッセージって、グッとこない?

明るい曲調でやられると、どうしても反発したくなっちゃうし。

だから、前向きなこと言いたいならまず暗い曲調で

暗いこと言ってからにして欲しい。

それこそこないだの「レインボー」とかみたいにさ。


あとは、逹瑯の声もいいんだよね。

こう、胸にすっと入ってくる説得力ある声。

クセも少なく、かと言って没個性でもない。

丁度いい。


まあ結局ムックが好きだって話なんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯オンリーゲームハード。

2023-06-02 15:53:55 | いつもの日記。
Steam DeckやASUSの携帯型PCゲーム機など、

メジャーな携帯専用ゲーム機がないスキマを狙ったハードが

出てきていますが。


正直ねー、携帯オンリーでゲームすることはもうないような気がする。

Switchが便利すぎるんだわー。

気分・状況次第で据置にも携帯にもなる。

これ無敵よ。


携帯モードでゲームしたいこともあるよ?

でも、基本は大画面でやりたいの。

携帯ゲームとして出た作品も、

最終的には普通のディスプレイでやりたいなって思ってる。

携帯機専用ゲームのリメイク・リマスターが多いのも

そういうところあるんじゃない?


Steamのゲームを統一規格でプレイできる環境、

というのは価値があると思うよ。

グラボとかメモリとか気にしなくていいヤツ。

でも、それは据置でやりたい。

普通の大画面でやりたい。


極論、PS5がSteam対応すればそれが最強。

あーいや、Switchも対応できるならして欲しいけど。


何にせよ、携帯オンリーって、もうあんま価値がないかなって

思うようになってきました。

外でゲームやんねえよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジっ娘AI。

2023-06-02 15:28:25 | いつもの日記。
「免れる」は

・「まぬかれる」

・「まぬがれる」

二つの読みがあり両方正解らしいのですが、

より古いのは「まぬかれる」の方らしいですわ。

ググると、

「目(ま)」と「ぬかる(油断する)」という意味からきている
 
と出てきたよ。


これをChatGPTで調べると


「免れる」は本来、「めぐまれる」と読む言葉であり、

「災難や危険から逃れる」という意味を持ちます。

しかし、江戸時代に入ると、この言葉の音読みが変化し、

一部の地域で「まぬかれる」と読むようになりました。


・・・・・・嘘じゃね?

ChatGPTはさあ! 時々こういうそれっぽい嘘をつくからさあ!


ちなみに、Bing AIだと、「ま+ぬかる」という説のほうが出たよ。

Bing AIの方が優秀なのかぁ?

でもいずみ、ChatGPTちゃんが嫌いじゃない!

嫌いじゃないのそういうところ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンオン。

2023-06-02 15:19:24 | いつもの日記。
暑い・・・!

というか湿気が凄い!

さすがに大雨なだけあるね。

皆さん大丈夫ですか。


取り敢えず扇風機回してるけど、

これはちょっとエアコン入れた方がいい室温だな。

今、27.7℃、湿度71%。

熱中症になりやすいいずみにはアウトな数字です。


エアコンオン☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミ通薄くないか。

2023-06-02 08:22:22 | いつもの日記。
最近よく思うんだけどさー。

ファミ通、薄すぎない?

物理的にも、情報量的にも。


いやね、週刊でやってるわけだし、

そんなに多くを求めちゃいけないんだろうけど。

でもあれ500円か600円かするんでしょ。

いずみは雑誌サブスクで読んでるけど。

あれ単品に500円の価値は・・・正直・・・。


もっとボリューム増やして欲しいなあ。

AAAタイトルが不足してるのは分かるよ。

でも、同じゲームをもう少し掘り下げるとか、

インディーをもう少し特集するとか、

手はあるんじゃないすかねえ。


FF16の記事とか、毎週何かしら載せてもいいくらいだよ。

世界樹リマスターとかも。

継続して載せる話題が、オンライン系しかないんだよねー。

昔は、大作ゲームが出るとなったら大騒ぎじゃなかった?

最近は妙にあっさり気味だわ。


もちろんね、メーカー側から公開される情報しか載せられないんだから

必然的に情報量は絞られるよね。

でもさ!

そこを何とか取材したり企画を立てたりするのが

ファミ通の仕事なんじゃないの!?


ゲーム自体が下火ってことはないはず。

ティアキン阿呆ほど売れてるし。

新規層を獲得していけ!


というわけで、もっと厚くなって欲しいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「カノジョも彼女」。

2023-06-02 07:59:09 | 読書感想文。
今週の「カノジョも彼女」、

といってもマガポケ派なので2~3週遅れですが。

本誌ではもう完結してるらしいですね。


で、あと2話。


そうかー、こういう決着かー、と一応の着地点は見えています。

「正々堂々二股する話」

からよくぞここまで・・・。

直也だからできたことだなと思っています。

何故か、コイツならしょうがないか、と思わせる

不思議な説得力のある主人公でした。


ヒロインも皆可愛かったよね。

個人的には渚ちゃんが好きですが、ミリカの最後の追い上げは

ラブコメ史上稀に見るものだったと思います。


アニメ2期も決まってるんだよね?

どこまでやるんだろ。

せっかくだし、最後までやって欲しいけど・・・。

尺の問題で難しいかしら。


いやいや、その前に原作残り2話。

楽しみにしていますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする