goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

今週のアニメ「推しの子」見ました。

2023-06-23 21:22:00 | いつもの日記。
今週のアニメ推しの子見ました。


あー、原作がキツい分、この辺はまだ明るい方ですね。

エンタメエンタメ。


「あんたの推しの子になってやる」

はもうすぐだっけ?

楽しみです。


いやー、超面白いんだけどね。

原作キビし過ぎて挫折しそうなのよね。

こないだ言ったけど、アクたんがなんとかしてくれれば・・・。


アニメでも大活躍でしたね。

アクたんが頑張ってくれると、やっぱり面白い。

今のところ救いがなさ過ぎて・・・。


漫画の内容はいずみの精神に影響します。

モノによってはいくら暗くて希望がなくても平気なのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次にくるマンガ大賞2023、投票済み。

2023-06-23 17:36:49 | いつもの日記。


投票してきました。


今回は「放課後ひみつクラブ」が本命なんですが。

いいとこまで行ってくれるかなあ。

・・・ジャンプ+では人気が今ひとつなんだよなあ。

面白いのに。


こうやって、まだ知られていない漫画が世に出るのはいいことですね。

賞レースはまあ何かと色々言われがちですが、

知らない漫画を手に取るいい機会だと思うのです。

文句がある人は見なけりゃいいんだよ。


いずみは、各種漫画賞を大いに応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車に乗る人の価値観。

2023-06-23 15:45:38 | いつもの日記。
狭い道路を歩いてると、

歩行者(いずみ)の真横で車2台がすれ違うことがある。

いずみ・車・車、という状況。


これ、狭い道路の狭い歩道を歩いてる歩行者からすると

非常に危険なのよね。

車にバッグ持っていかれそうになったこともあるよ。


なんでそんな歩行者スレスレを走るかな!?

歩道側の車、5秒位停車すればいいじゃない。

そしたらすれ違いもすんなり行くだろうよ。

そんなにブレーキ踏みたくないの?

今どきの車なんて大概オートマでしょ?

ブレーキ踏んだら止まる、アクセル踏んだら進む、でしょ?

大した手間じゃないだろ。


車のスピード考えたら、5秒止まるくらいなんてことないロスじゃん。

人を轢くリスク考えてる?

人は最悪死ぬよ?

人が死ぬ可能性を考慮しても5秒止まるのが嫌?


車に乗る人の価値観は分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも批判すればいいってもんじゃない。

2023-06-23 14:45:45 | いつもの日記。
鬼滅に対する批判のひとつに

「禰豆子が太陽を克服した理由が分からない」

というのがありますが。

そこ重要?


ラスト近辺で、炭治郎は鬼の適性があるみたいなことを

言われてたよね。

禰豆子もその血統なんだから、それでいいんじゃない?

才能があったんだよ。


それよりも、

「太陽を克服したことで無惨に狙われるようになる」

というお話の方に集中しようよ。

そこ面白いところだよ。


これだけ巨大な作品になると、見当外れなアンチが湧くものだなあ。

楽しめれば正解、でいいじゃんねえ。

気になる、くらいなら分かる。

で、気になったとしても、丸呑みでいいじゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作詞作曲詩旋律。

2023-06-23 14:28:33 | いつもの日記。
「作曲者」を名乗る条件って

「歌メロを考えること」

だと聞いたことがあります。


これにどうも納得行かない。

いずみがバンドやってた頃は、

「コード進行と構成をメンバーが作っていずみが作詞・作メロ」

ということがあったんだけど、

これ、「作曲:和泉優」なわけ?

それ以外はメンバーが作ったのに?


しかも、コード進行は出来上がってるから

いずみはそこにメロを乗っけただけよ?

作曲はコード進行を作ったメンバーじゃない?


そういえば、黒夢は作詞作曲とは別に

「詩旋律」という表記があったような。

これがいずみの考える表記だよね。

いずみの根っこには確実に黒夢があるのでそうなのかも。


作詞作曲詩旋律。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「she is beautiful」。

2023-06-23 13:22:13 | 読書感想文。
望む形とは違うかもしれないけれど、

「箱庭」帰還。

瀬戸内海にあったのね。


そして、いよいよ様々な謎が明らかになる――

のか?

もう、謎が多すぎてよく分かってないところあるよね。


あと、道中明かされた部分も結構多い。

レジスネットワークがどうとか。

くるみの子供がどうとか。

そこら辺、一回綺麗に整理して欲しいです。


いやー、やっぱ面白いな。

分からない部分も多いけど、圧倒的に面白さが勝ちます。

あと、絵が超好みなのでそこも評価ポイント。


もうすぐ終わるのかな?

元々、1クールアニメを想定した脚本らしいからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳をならす。

2023-06-23 12:57:25 | いつもの日記。
どうにも頭の奥がモヤッとして気持ち悪い。

柱に頭を打ち付けてみる。

少しスッキリする気がする。


あんまり強く打ち付けると痛いので、軽く。

脳の奥に衝撃を与えられたらいい。


頭の中をちょっと整えたい感じ?

衝撃で揺らして、偏った脳を均等にならすというか。

多分頭の奥のムズムズはそういうところから来てるんだよね。


昨日ちょっと強く打ち付けすぎてクラっと来た。

危ない危ない。

何事も程々にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹ヶ咲劇場版本日公開。

2023-06-23 08:24:05 | いつもの日記。
ラブライブ虹ヶ咲、劇場版やるんだったね。

今日から? らしいですよ。




いやー、すっかり忘れてた。

「幻日のヨハネ」の話題でいっぱいいっぱいだった。

そうかー、そういや劇場版あったねえ。


見たいけど、OVAでも見れるだろうものを

わざわざ劇場で見る意味はないわな。

いずみ的に。


で、そのOVAは

2023年6月23日 劇場限定先行発売

2023年8月30日 一般発売

となっているようです。

8月30日以降にレンタル屋に並ばないかな・・・。


金を落とさない客です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PV数明らかに減ってる。

2023-06-23 08:13:05 | いつもの日記。
うっひょー!

PV数が目に見えて減っとるー!


Twitter効果あったんだな、やっぱり。

まだ凍結解除されてません。

ので、Twitter経由で本ブログに来ていた人が

来れなくなっているという状況。


凍結解除されてもTwitterに更新情報流すのやめようと思ってるから

別のアクセス数アップの方法を考えないといけないかなー。

・・・めんどくせえなー。


地道に相互リンクさんを増やしていくしかないですかね。

ブログになってから相互リンクとか意識したことないんですけど。

どうしたものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする