こんばんは♪
今日はまた冬に逆戻り。
本当に忙しい天候で、ついていくのが大変です。
春だし、かなり気温の上がる日もはさみつつなので、
つい比較的薄着で出かけがちだけれど、出てみると真冬…なんて日も多いので、
携帯版のおりたたみできるスプリングコートだったり、
まさにその場の応急策で駅近くのドラッグストアのカイロとか。。。
この時期としては意外なものが特需になって売れ行きを伸ばしているとか。
自然からずいぶん切り離された生活を送っているようでも、やっぱり気候状況は様々なところに影響が現れるものだと、あらためて感じさせられます
明日もかなり寒そうっ。
『四月の雪』なんてタイトルの作品もありましたが(笑)関東でも山沿いは雪とか。
勘弁してぇ~。
気温もひとけたのところが多いようで。。。
はやく毎日ゆったりと暖かさを感じられる天候になってほしいものです(^^ゞ
さて。
そんなわけで明日の天候はイマイチのようですが、そんな明日は新宿東口にヤマダLAVIのまたまた、な大型店舗がOPENとか。
チラシから報道から、ずいぶんと賑やかなようです。
初日はまた熱心な方たちが列をなすんでしょうね…
こうしてここのところ増えている家電量販店の都心での大型店舗展開。
従来の電気店とは異なって、コスメカウンターだったり、ドラッグストア的な面積がかなり広く設けられていたり、
ブランド物の特価販売がされていたり、レストランコーナーが充実していたり。
家電販売とはくくりきれないところまで来ているな、と感じます。
そこへやはり電気店ということで、最新のゲームの体験コーナーだったり、そのほか実際に新製品を触ってみることのできるところがしっかり設けられている、
広い店内で一日うろうろ、
ファミリーで出かけても、とりあえずけっこうな時間がつぶせてしまう、
行けば何か楽しそう、
たまに大きな買い物、普段はそのための情報収集も…。
たしかにこう考えてみると、都心にあっても人気を集めそう、今意味がありそうと思えてきます。
でもこの機能、まさに昔の百貨店の機能そのもの、ですよね。
生活を楽しくしてくれるもの、新しいもの、欲しくなるようなものがいろいろとそろえられていて、
行けばとにかく楽しめる、
年代関係なく、それぞれ過ごせる、
広いフロア、明るい店内、外食もできて、
うん、ファミリーな休日満喫♪
やっぱりこういう機能を果たしてくれるものを求める心理は変わっていないのだな、ということを感じさせられます。
でも、その魅力を感じるポイント、方向性が、いまやデジタル関連を中心にすべてが回っている、
それゆえ服飾を軸に展開する百貨店から、家電を軸とする大型家電量販店へ、その機能を果たすものとしての需要、
役目が移行した、ということなのかな…なんて。
非常にその時代の生活のスタンダード、そこで求められるもの、中心となっているものの如実な反映を感じさせられるところではないかと思います。
何でもかんでも一か所に集める百貨店の根本性質自体が古い、なんて批判も百貨店終末論的ななかには見受けられますが、
そういうわけでもなく。
レジャー&ショッピング的な、消費を伴ってある場でとりあえず行って楽しめる、一日遊べる、
おもしろそうなものがそれなり何でもそろっている、
そういう場はやっぱり変わらず必要とされている、
ただ需要の向かう先、生活のスタイル、志向、興味関心の中心となるもの…
そうした部分が変化したということなのではないかと。
この現象を見ていて思います。
生活をより楽しくしたい、理想に近づけたい、
そう思い描く先が、それだけ、まずデジタル製品、電化製品を中心に展開されるようになった、
ということなんでしょうね。
う~~ん、それ自体はもちろん功罪が問えることでもないし、いまさらなくてはならない、そうでしかあり得ないのは私自身もしかりなのですが。
あまりに急激にその傾向を強めただけに、たまにはちょっとあえて距離を置いてみるのもいいのかな…とか。
そうしてこそ見えてくるものもあるのではないか、とも思ったりします。
…って、それをこうしてパソコンで打って発信しちゃってるんだから、すでにして矛盾ですが(笑)
iPadの日本発売延期の発表、それに伴う各影響他、その過熱ぶりも横目に、
このOPEN報道に関して、ちょっとそんなことを考えた一日でした。
今日のレシピです
・SNACKY フライドチキン …①
・おかひじきのナムル …②
・筍と赤ピーマンのガーリックバター焼き …③
①の作り方
1 鶏手羽先に塩、胡椒少々、ガーリックパウダー、オイスターソースをまぶし、漬けこんでおく
2 好みのスナック菓子(ここではうまい棒を使用)を袋に入れてくだき、小麦粉と合わせ、1の鶏肉をその袋に入れて衣としてからめる
3 はじめ中火、しばらく低温で、最後は高温とし、油でカリッと揚げる
4 油をよく切って取り出し、サニーレタスとともに盛り付けて出来上がり
②の作り方
1 おかひじきは熱湯でさっとゆでる
2 軽く水にはなし、絞りあげてざく切りにする
3 おろしにんにく、中華スープ、ごま油、塩、鷹の爪を合わせたものであえ、もみ込む
4 器に盛り付けて出来上がり
③の作り方
1 筍は水煮のものを用意するか、下ゆでしてスライスする
2 赤ピーマンも種を除き適宜カットする
3 耐熱容器に1,2を並べ、ガーリックチップスを散らし、塩、胡椒、ナンプラー少々で味をつける
4 生クリーム適宜とバターを小さくちぎってちらし、軽くレンジにかける
5 全体に油分がまわるように、少しすくって上からかけてやってから、オーブンで焼き上げる
そうそう、デジタル関係といえば、Johnnys webの動画配信も試みとして始められていましたが、
やはり不正流用が見つかったとかで、本日から停止されているとか。
そういう事態が結局起きてしまったというのは悲しいことだし、
デジタルコンテンツ、というものとの付き合い方も…難しい。
考えさせられるところがあります。
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです☆
それでは。
今日はまた冬に逆戻り。
本当に忙しい天候で、ついていくのが大変です。
春だし、かなり気温の上がる日もはさみつつなので、
つい比較的薄着で出かけがちだけれど、出てみると真冬…なんて日も多いので、
携帯版のおりたたみできるスプリングコートだったり、
まさにその場の応急策で駅近くのドラッグストアのカイロとか。。。
この時期としては意外なものが特需になって売れ行きを伸ばしているとか。
自然からずいぶん切り離された生活を送っているようでも、やっぱり気候状況は様々なところに影響が現れるものだと、あらためて感じさせられます
明日もかなり寒そうっ。
『四月の雪』なんてタイトルの作品もありましたが(笑)関東でも山沿いは雪とか。
勘弁してぇ~。
気温もひとけたのところが多いようで。。。
はやく毎日ゆったりと暖かさを感じられる天候になってほしいものです(^^ゞ
さて。
そんなわけで明日の天候はイマイチのようですが、そんな明日は新宿東口にヤマダLAVIのまたまた、な大型店舗がOPENとか。
チラシから報道から、ずいぶんと賑やかなようです。
初日はまた熱心な方たちが列をなすんでしょうね…
こうしてここのところ増えている家電量販店の都心での大型店舗展開。
従来の電気店とは異なって、コスメカウンターだったり、ドラッグストア的な面積がかなり広く設けられていたり、
ブランド物の特価販売がされていたり、レストランコーナーが充実していたり。
家電販売とはくくりきれないところまで来ているな、と感じます。
そこへやはり電気店ということで、最新のゲームの体験コーナーだったり、そのほか実際に新製品を触ってみることのできるところがしっかり設けられている、
広い店内で一日うろうろ、
ファミリーで出かけても、とりあえずけっこうな時間がつぶせてしまう、
行けば何か楽しそう、
たまに大きな買い物、普段はそのための情報収集も…。
たしかにこう考えてみると、都心にあっても人気を集めそう、今意味がありそうと思えてきます。
でもこの機能、まさに昔の百貨店の機能そのもの、ですよね。
生活を楽しくしてくれるもの、新しいもの、欲しくなるようなものがいろいろとそろえられていて、
行けばとにかく楽しめる、
年代関係なく、それぞれ過ごせる、
広いフロア、明るい店内、外食もできて、
うん、ファミリーな休日満喫♪
やっぱりこういう機能を果たしてくれるものを求める心理は変わっていないのだな、ということを感じさせられます。
でも、その魅力を感じるポイント、方向性が、いまやデジタル関連を中心にすべてが回っている、
それゆえ服飾を軸に展開する百貨店から、家電を軸とする大型家電量販店へ、その機能を果たすものとしての需要、
役目が移行した、ということなのかな…なんて。
非常にその時代の生活のスタンダード、そこで求められるもの、中心となっているものの如実な反映を感じさせられるところではないかと思います。
何でもかんでも一か所に集める百貨店の根本性質自体が古い、なんて批判も百貨店終末論的ななかには見受けられますが、
そういうわけでもなく。
レジャー&ショッピング的な、消費を伴ってある場でとりあえず行って楽しめる、一日遊べる、
おもしろそうなものがそれなり何でもそろっている、
そういう場はやっぱり変わらず必要とされている、
ただ需要の向かう先、生活のスタイル、志向、興味関心の中心となるもの…
そうした部分が変化したということなのではないかと。
この現象を見ていて思います。
生活をより楽しくしたい、理想に近づけたい、
そう思い描く先が、それだけ、まずデジタル製品、電化製品を中心に展開されるようになった、
ということなんでしょうね。
う~~ん、それ自体はもちろん功罪が問えることでもないし、いまさらなくてはならない、そうでしかあり得ないのは私自身もしかりなのですが。
あまりに急激にその傾向を強めただけに、たまにはちょっとあえて距離を置いてみるのもいいのかな…とか。
そうしてこそ見えてくるものもあるのではないか、とも思ったりします。
…って、それをこうしてパソコンで打って発信しちゃってるんだから、すでにして矛盾ですが(笑)
iPadの日本発売延期の発表、それに伴う各影響他、その過熱ぶりも横目に、
このOPEN報道に関して、ちょっとそんなことを考えた一日でした。
今日のレシピです
・SNACKY フライドチキン …①
・おかひじきのナムル …②
・筍と赤ピーマンのガーリックバター焼き …③
①の作り方
1 鶏手羽先に塩、胡椒少々、ガーリックパウダー、オイスターソースをまぶし、漬けこんでおく
2 好みのスナック菓子(ここではうまい棒を使用)を袋に入れてくだき、小麦粉と合わせ、1の鶏肉をその袋に入れて衣としてからめる
3 はじめ中火、しばらく低温で、最後は高温とし、油でカリッと揚げる
4 油をよく切って取り出し、サニーレタスとともに盛り付けて出来上がり
②の作り方
1 おかひじきは熱湯でさっとゆでる
2 軽く水にはなし、絞りあげてざく切りにする
3 おろしにんにく、中華スープ、ごま油、塩、鷹の爪を合わせたものであえ、もみ込む
4 器に盛り付けて出来上がり
③の作り方
1 筍は水煮のものを用意するか、下ゆでしてスライスする
2 赤ピーマンも種を除き適宜カットする
3 耐熱容器に1,2を並べ、ガーリックチップスを散らし、塩、胡椒、ナンプラー少々で味をつける
4 生クリーム適宜とバターを小さくちぎってちらし、軽くレンジにかける
5 全体に油分がまわるように、少しすくって上からかけてやってから、オーブンで焼き上げる
そうそう、デジタル関係といえば、Johnnys webの動画配信も試みとして始められていましたが、
やはり不正流用が見つかったとかで、本日から停止されているとか。
そういう事態が結局起きてしまったというのは悲しいことだし、
デジタルコンテンツ、というものとの付き合い方も…難しい。
考えさせられるところがあります。
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです☆
それでは。