cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

ブロンズ☆

2007-11-23 | Weblog
画像は今日のネイルです。
今日は勤労感謝の日。すっかり祝日だということを忘れていた私は、やっぱり、あまり勤労者を敬っているわけでもないようですが…
い、いちおう、お世話になっている、勤労者への感謝は忘れずに生活しなきゃとは思っているんですよ…
ま、いくらいっても、形で、態度で見せなきゃ仕方のないことですが。
とにかく、今日はたまってた用事を済ませに、街へ出かけなきゃならなかったので、どうせ出るのなら久々にネイルを…と思って^^;
ただ、ここ最近寒いし、なんだか気分は乗らないしだったので、いかんせん腰が重ーくて
ようやくやる気を起こしたのが、かなり時間ギリギリだったので、ネイルも速攻☆
かなり手抜きな感じです
画像アップするほどのできでもないなぁとわれながら反省…
まぁ、久々なのでいちおう、ということで。
秋口なので、ブロンズ系のバイカラーを選んで、シンプルなフレンチネイルにしてみました。
今、自爪がわりとほどよい長さ、程よい形、なので、手抜き&急ぎまくりのわりにはマシ?!な感じです…

で、とりあえず外出~

腰が重たかったわりには、用事はすばやく終わり
だったらさっさと前もって済ませておけばよかったんですけど
…ま、そんなわけで意外と時間が余っちゃったので、ウインドウショッピング
何気なくぶらぶら~としてたら、ある店でブーツにひと目惚れっ
めったにこんなことって私はないんですけどねー。
だいたい探し歩いても出会えない~
ちっとも気分転換にならなかったよぉぉということばかりなのですが。しかも、今年ってやっぱ新しい、のは「ブーティー」でしょ。
でも、ブーティーって、これからも流行が続くかといわれると、かなり???でギモン。
だったら安ーいので、ちょっと取り入れてますって感じで楽しめれば、そんなに気に入ったいいものを買い求めなくてもいいかな、って気がするんです。
で、ブーツはというと、ちょっとあまり私好みの流行にはない感じなので…
今年は気合入れてブーツを買うぞっっ!!なんて気はさらさらなかったんですよ
そしたら、ですからねぇ…
ま、世の中そんなもので、ふら~っと歩いているときのほうが、ひと目惚れ品に出会いやすい、
狙っているときほど当たりは来ない、
もんですけど。
今日であったブーツはですね、渋ーいブラウンでちょっと光ってて、くらい金色?単なる濃いブラウンじゃない、光沢のある感じ、見たいな色で、上までのばして履くとニーハイタイプ、折って履くと一般的なロングブーツの長さで、折った部分からファーが出てくる、という感じになってるんです。
で、ちょっと足首のところに、飾りっぽくベルトみたいなのがついてて、ヒールはピンではなく、ちょっと太め、でもスマートな、今年っぽい感じ、高さは6,7センチかなぁ…、ま、歩きやすい感じですね。
ファスナーが途中あきになってて、少しルーズっぽく履くところも今年の感じといえばそうかなぁ…
基本そういうのより、エレガント系、すっきり知的な感じのほうが好きなんですけど、このブーツに関しては、その点があまり気にならなかったというか、ブサイクに見えない…
あ、ちゃっかり試着もしてみたんですけど、けっこうすっきり見えたんですよね
…というわけで、もう悩みまくり。
値段も高っっ!!
というよりは安いけど、
即決っ!!
というには高い…
みたいな、まさに絶妙なところをついていたので(笑)
――結局、今日はあきらめ、もう一度考え直してみることにして帰宅したんですけど、う~ん、やっぱり気になる…
あと、一万、もしくは五千円、いや数千でも安かったらなぁ…
明日になっても気になるようなら&ほかの値段・デザインを少し見て、
結局買ってしまうかも…な私です
ブロンズ色を気分でネイルに塗ったあたりから、今日はブロンズDAY☆
運命的出会いだったのかしらん(笑)
…それにしても結局こんなふうに無駄遣いへの道を歩んでしまうとは、、、
やっぱり勤労に感謝できてないっぽい私なのでした
あぁぁ~~~っ、でもやっぱり気になるぅぅ…
もう今日は寝よっ (笑)

ま、その前に、いちおう 今日のレシピです☆

・豚ばら肉のオーブン焼き …①
・なすと長ネギのトマトチーズ焼き …②
・きのことたまねぎの照り焼き風バター醤油 チコリボートのせ …③

①の作り方
1 豚ばら肉を用意し、ニンニクは肉に刺しやすいように、細長く切る。ロー
  ズマリーの葉は、枝からはずしておく。アンチョビも適当に5~6等分に
  切っておく。
2 肉に2~3cm間隔でぺティナイフを使って小さな穴を開け、そこにニンニ
  ク、ローズマリー、アンチョビを交互に刺していく
3 豚ばら肉にたっぷり目の塩とコショウをすり込んで、一日以上おく
4 丸く整形した豚ばら肉にオリーブオイルを塗りつけ、170℃に熱したオ
  ーブンに入れる。そのまま70分~90分ほど焼く
5 途中何度か、鍋をオーブンから出し、下にたまった脂と肉汁をスプーンで
  肉にかける。一度肉を裏がえしにする。
6 中心に近い部分に金串を刺し、血が出てこなければ完成

※しばらく肉を休ませてから切り分けると、肉汁が流れだすことなく、おいしく
 仕上がります。作りおきもできますし、アウトドア料理、パーティー料理とし
 ても使えるメニューだと思います

②の作り方
1 なすは薄切りに、長ネギは縦半分に切り、5.6センチ長さに切る
2 耐熱容器に1の野菜類を並べ、塩こしょう、白ワインをふりかけて、ラッ
  プをし、電子レンジで蒸す
3 柔らかくなったら、上からトマトピューレをかけ、好みのナチュラルチーズ
  、おろしたパルミジャーノをかける
4 オーブンに入れて焼きあげ、チーズが溶けて、軽く焼き目がついたら出来上
  がり

③の作り方
1 シメジ、マッシュルーム、小ぶりのしいたけを小さく切り、たまねぎも粗
  みじん切りに切る
2 みじん切りにしたにんにく、1をともに鍋に入れて炒め、フォンドヴォー、
  みりん、醤油で炒め煮にする
3 水分がとんで十分に火が入ったら、火を止めてバターを加え、全体に絡める
4 チコリを器に見立てて、なかに3を盛り、皿に飾る

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ


1122

2007-11-22 | Weblog
本日、いい夫婦の日。
なんて単純な命名…ま、それはいいとして。
私にはあんまり関係のなさそーな話。
昔は「ものすごーく早く結婚するか、すごい遅いか、どっちかっぽいよねぇ~。普通の結婚適齢期?!みたいなときには結婚しなさそう~」
と周りから言われてましたけど
ま、着実に後者へ歩み続けている今日この頃です(笑)
いい夫婦の日にちなんで、あこがれる、人もうらやむような有名人夫婦ランキング、というのが、某番組で特集されているのを見たんですけど、
有名人カップルで、うらやむようなカップルっていたっけ…??
と個人的には。
ま、無理やり考えれば、キムタクとか、反町と菜々子さんとか、最近のとこだと紀香さんとことか…入りそうかな~、とは思ったんですけど、
一位はなんと…三船美香さんところだったんですよっっ
しょっちゅうメディアには出てるけど、あんまりいいイメージがなかったというか、そんなに世間から支持されているとは、知らなかったのでなんか驚いてしまいました…
ま、みなさんシアワセならそれでいいんですけど(笑)
天然系&地味なところだけど、ほんとにいい感じと思うのは、私が投票するなら、周防監督&バレエの草刈さん夫婦とかかなぁ…
なんか、不思議ちゃん同士だけど(失礼言ってスミマセン)すごくいい感じですよね
あんなふうにともに美しく年をとれる、パートナーとして生きられるような夫婦にあこがれます
あ、あと自分の親
なんだかんだいって仲いいから。いまだにかわいらしいカップルで
感心します

今日、といえばもうひとつ。
「白い恋人」がいよいよ販売再開、になりましたね☆
いつもあるときにはなんとも思っていなかったけれど、なんだかなくなってみると、これまでに開催されたデパートの北海道物産展とかに、その姿がないのは、なんだかとても寂しい感じだったので、再開の報道はなんだか、あったかい気分になりましたね
今から考えてみると、赤福とか船場吉兆とか、いろいろと出てきて、白い恋人の問題はまだ軽いほうだった、発覚してからの対応もそれほどひどくはなかったような…
まぁ、だからといって反省しなくていい、とは言いませんが。
言っても焼き菓子ですから。生もの系、原材料系よりは…と思ってしまいます
ほんとはそういう問題じゃないんですけど。だいたい全部信頼できるなんて、出会う人出会う人、みんな自分のことを一番に心配して接してくれる、と同じくらいありえないだろっっ!
と、思ってますから。
本質的には、そんな社会、シアワセな社会じゃないことも重々理解しているのですが、やむをえない…
と、とにかく、味はそれなりにしっかりしてたし、あれだけの人気と知名度を持つ商品なのですから、これから再出発して、さらに信頼を高め、成長していく、ホンモノの老舗品、誇れる名物品になっていってほしいと思います。
しばらく製造、販売が停止されていたので、私もどこか買えるところはないのかなぁ…と探してみましたが、今のところ予約、注文の殺到で、ネットでもなかなか買えない、数週間先の、配達日指定もできないお届けになる、というところがほとんどみたいですね。
再生を支援できる、そんな売り上げになる、と思えば喜ばしいことなのですが、お土産店で、一般の人にインタビューしていた報道によると、なかには「話のタネになるから…」と買いに走っていた人も少なからずいたようで。
そういう視線にさらされ、そんなレッテルを貼られながらも売っていくしかない、イシヤに、やってしまったことは悪いことではあるものの、ちょっと同情してしまいます
過ちそのものは明らかにされ、正すように求められ、反省を強いられてしかるべきだけど、それなりの制裁を受けた上で、再び生き直そうとしている、立ち上がろうとしているものに対して、悪ノリな好奇の目をむけ続ける、そんなモラルのなさやセンスが、フツウになってしまっている、
その社会こそ、病んでいるなぁ…と思うのは私だけですかねぇ…
本当にその過ちによって、直接的被害を受けて、どうしても許せないっ!と思うのであれば、当分の間は距離をおく、
そうして、時がたって「許せる」ようになれば、またもとと同じような関係で付き合えばいい、
そう思うのですが。
ただ責め立てるのは簡単だけど、それでいいのかな?と、ちょっと考える、そんな雰囲気がほしいものです。
だれだって完全じゃないんだし…だったらそれもコワい

今日のレシピです

・塩さばの焼き物
・ひじき入りブルーチーズドレッシングのサラダ …①
・なすとペコロスの揚げだし …②

①の作り方
1 ひじきは戻して、さっとゆで、水分を切っておく
2 チコリ、にんじん(千切り)、きゅうりを適当な大きさにカットする
3 ブルーチーズ、ヨーグルト、ワインビネガー、塩こしょうをあわせて、ク
  リーミーなドレッシングにしておく
4 1,2を3のソースで和えて、器に盛る

※ひじきを入れてヘルシーな感じ、和食だけど、ちょっとブルーチーズで洋風な
 香り、の新しい味が味わえるサラダです。

②の作り方
1 なすは食べやすい大きさに切り、皮目に切り込みを入れて、水にさらして
  アクをぬく
2 ペコロスは上下を切り、皮を剥く
3 1,2を蒸して、火を通しておく
4 めんつゆ、お湯、しょうが、鷹の爪、醤油、酒をあわせて煮立たせ、つけ
  汁をつくる
5 3の水気を取って、油で素揚げにする
6 熱いうちに4のつけ汁につける
7 春菊、三つ葉など青みのものを飾る

※電子レンジでもよいので、先に蒸しておくと、余分な油の吸収をおさえられて、
 さっぱりと、ヘルシーに仕上げることができます。
 なす、たまねぎとも油との相性がいいので、揚げ出しにはぴったり
 めんつゆを使うと、手軽に漬け汁も用意できます

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ



続 シェリエドルチェ

2007-11-22 | スイーツ
秋冬はスイーツもおいしく感じますよね~。
というわけで、先日に引き続きコンビニデザートレビューを…

以前試食した、サークルKサンクスの新デザートブランド「シェリエドルチェ」のシリーズの商品っ!
今回のは「カマンベールチーズケーキ」240円 です。
コンビニのチーズケーキって、ミョーにレモン果汁がききすぎているやつとか、あまり好きでないものも多いのですが…
これはどうかな~??
まずみた感じ。
表面のホイップがけっこうキレイに飾り付けられていて、いい感じ
セルフィーユも乗ってます。
スプーンをさしてみると、外からは見えなかったけど、ブルーベリーの粒が入ったベリーのコンフィチュールが、真ん中付近の下の層からでてきます
イチゴ系はニガテな私だけど、このベリーのコンフィチュールは、ブルーベリーが主体であとはラズベリーとかかな?って感じで、そんなに甘ったるくもないので、まぁまぁ、という印象でした。
チーズムースの部分も、それなりの濃厚さと滑らかさで、まぁコレならだめ~×ではない…と思います。
砕いたクッキー生地、と説明ではなっていたのですが、さくさく感、というわけではないですねぇ。チーズムースと一体化して、香ばしさ、滑らかな濃厚さは出してます。ざくざくとした感じとか、食感の違いがあるとほんとはもっといいのかも。
でも、クリームの水分とかで、湿りかけてしまった、もともとはクリスピー系だった生地…みたいなのが一番マズくて、悲しいことになってる気がするので、それよりは、しっとりクッキー的で、これはこれでありかな、とも思いますね
表面の、細長くしぼられた、下のチーズムースとはちょっと違う、チーズクリームは、ちょっとプロセスチーズチックな塩気の効いたクリームというか、ちょっと独特な味でした。すこしベイクド系の感じも味わえるというか、まぁ味のアクセントになっていると思います。
ちょっと驚いたのが、フツーのコンビニホイップクリームだと思っていた上部のクリームっ!
ふつうのホイップだと、食べていってもかたいままというか、飾った形そのまんまが保たれる、まさに植物性っっ!みたいな感じなんですけど、このクリームは食べていくと少しとろけてくる、形が崩れてくるんですっ。ちょっと乳脂由来のクリームに近い感じ?!う~ん、コンビニデザートも日々進化しているのだなぁと、しみじみ実感してしまいました
全体的によくできていると思います。
好みもあるとは思いますが、ふわふわ系ではない、ある程度しっかりとした、チーズケーキ好きな方にはわりとオススメできるのではないかと思います

よろしければこちら、クリックお願いしま~す
ブログランキング・にほんブログ村へ

爆笑☆

2007-11-22 | Weblog
ルー語変換って知ってます?
ブログのURLとか文章を入力すると、ルー語に自動翻訳?!してくれるんですけど、コレが笑えるっ
くっだら~ん、と思いつつ、いろいろ試してみたくなってしまいます
自分のブログでも試してみたけど、なかなかのできばえ(笑)
爆笑モノでした。
暇つぶしにはかっこうですっ!
みなさまもおためしあれ~☆

冬☆

2007-11-21 | Weblog
まったくどうしてこう毎日、寒いんでしょう…。
このあいだまで、いつまで夏服??って日ばかりだったのに。
ここのところ、平年を下回る気温続きで、ほんと冬、って感じですよね。
ま、冬、も悪いことばかりじゃありませんっ!
冬のほうが、濃厚系デザートとかも、いっぱい出るし、イベントはいろいろあるし、食べ物的には充実おいしく感じる――ような気がしますよね^^;
で、画像はこの時期といえば、みたく定番化してきたトーラクの冬のショコラです。
ひとさじのショコラとか、名前はいろいろだけど、毎年、この冬のシーズンになると、ビタータイプとホワイトショコラのタイプとが、期間限定で発売されるんですよね
コンビニとかで手軽に買えるし、きっちりと密封パックされてるから、生タイプデザートのわりに日持ちもいいし…
舌触りの滑らかさとか、価格のわりに、けっこうよくできているので、毎年お気にで購入しています。
で、今年のバージョンっ!
味見してみました。
今年もパッケージには相変わらず凝ってます
その、コダワリのコピーとか、デザイン費用も、できれば味のほうに乗せるか、値下げするかにしてくれ…という気もしないではないのですが。
ま、それはいいとして。
きれいな紙なので、リサイクル紙ごみとしてきちんと分別(笑)
オープンすると、今年は「魔法のソース」が入ってますっ
オレンジカラメルソース…
たしかにショコラとオレンジ、カラメル、といえば黄金律、ですけど、へたすればオレンジが強いものになってしまって、超ニガテ…な私…。
どうかなぁと思いつつ、一口。

やっぱ、ソース、いらないです…
ゴメンナサイ。
もうちょっとコアントロー系とか、グランマニエ系とかだったら、大丈夫だったんですけど…
ソースはやめて、その分を本体にお金かけて、一様でもいいからおいしいものにして欲しかった…
人気ショコラティエさんの名前を冠している以上、ソースくらいの特別感みたいなものが、ないとダメ、だったのかもしれませんが、個人的には去年のほうが…
ホワイトも試してみるかどうかビミョー…というのが正直な感想でした

で、気を取り直してっ!
今日はサッカー、サウジ戦!!
今も、経過を見つつ、更新しているのですが…
おっっ
はぁぁ~、何とか引き分けたみたいです…
きわどかったぁぁ。とにかくサウジアラビアと、というと、
あのしろーいユニフォームを見ると、とにかく、悲劇の数々が思い出されちゃって、もうとにかくハラハラ
カタールの先日の負けで、少しは有利に立てたとはいえ、ロスタイムぎりぎりまで、危ないところもいっぱいあったし、まさに気が抜けない感じ、でした
国立で「勝って」、とはいかなかったけれど、
でも、これで、なんとか、北京への切符を首位として手にしたわけですしっっ!
おめでとうっ日本代表っ!
生命の第一の危機は脱したようですが、以前小康状態のオシム監督にも喜んでもらえるといいですね
バレーも苦しい試合が続くけど、がんばれっっ

自分もできることから、がんばってみなくちゃなぁ…

今日のレシピメニューです☆
・牛肉のステーキ グリーンサラダ添え
・フランス風にんにくのポタージュ …①
・もやしと黄パプリカのアンチョビミント風味マリネ …②

①の作り方
1 にんにくは皮を剥いて、アルミホイルの上にのせ、オリーブオイルをかけて
  包み、オーブンで20~30分焼く
2 鍋に小さくきったジャガイモ、たまねぎを入れて炒め、コンソメスープを
  注いで、柔らかくなるまで煮る
3 1,2をあわせて、ミキサーにかけ、漉してなめらかにする
4 牛乳、生クリームを加え、塩こしょうで調味して、ひと煮立ちさせたら、
  できあがり

※好みで、出来上がりに卵黄を加えて、コクをアップさせることもできます。
 この寒くなってきた時期にはぴったりの、体の芯から温まる、スタミナもつい
 て、風邪予防にもなるような、フランスレシピの濃厚スープです。
 フレンチレシピは、本当ににんにくのみ、でにおいがきつすぎるように感じた
 ので、ここではジャガイモと半々にして、少しやわらかな仕上がりにしました。

②の作り方
1 もやしはひげねを取り除き、黄パプリカは薄切りにして、ともにさっと塩
  茹でして、しっかりと水分を切る
2 ミントオイル、ワインビネガー、アンチョビのみじん切り、塩こしょうで
  全体をあえる
3 全体に味をなじませるようにしばらく置き、冷やして供する

※ミントオイルは生のミントをオリーブオイルでさっと煮出して、漬け、保存し
 ている、手作りのものを使っています。
 冷蔵庫で密閉できるビンに入れておけば保存がきき、ミントのさわやかな香り
 が、いろいろなアンティパストに、鮭など白身魚のカルパッチョや、ソテーし
 たメインの仕上げの香り付けとしても…いろいろと使えて便利です。
 もやしが冷蔵庫で痛まないうちに使ったほうがいいなぁ…でも、今日のメニュー 的には洋風だし合わせづらいなぁぁ…と悩んだ末にできたメニューです
 ―のわりには、彩も爽やか、味もまぁまぁ、なおもしろい一品ができたかな、と思っています

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ





だらりん☆

2007-11-20 | Weblog
急に寒くなっちゃって、平均気温以下…
まったく秋がないあいだに真冬だよぉぉ(T_T)
急に寒いだけに、いっそう身にしみます…
この間から、私もちょい風邪気味だったんだけど、なんとなくだらだら休んでいる間に、症状も緩和されてきたから、ま、それはいいんですけど。
インフルエンザの流行は、もう始まっているらしいので気をつけなきゃ。
みなさんも気をつけてくださいね

気をつけるといえば…昨日の夜、私の家の近所で、男性が数人の男たちに拉致される事件があったらしくて
結局今日も一日、行方はわからず、進展もなし、だったのか、それ以上の報道は聞いていないんですけど…
超平和な住宅地、だと思っていたのに、ほんとにすぐ近所なのでびっくり
行方不明の男性も若い人だったみたいなので、普通の人同士(?)くらいなら、だいたい抵抗して未遂に終わると思うんですけど…実際に拉致されるあたり、けっこうヤバそーな人たちなことは間違いないよーな…
まったく、毎日いろんなところでとんでもない事件が起こっちゃって、あまり驚かなくなってきているけれど、やはり、日本がものすごーく平和な、おっとりした国、なんてのは、もう昔のこと、懐かしい話、になってしまっているんでしょうか。
こういう刺激に慣れてしまいたくはないんですけど。
まぁ、早く解決されて、被害者の方も無事に解放されることを祈りつつ、自分が巻き込まれたりしないように、最低限できることは気をつけるようにしなくちゃな、と思います。
それにしても、最近、何でこう、意味不明な、短絡的な、それでいて犯行内容は凶悪な事件が多発するんですかねぇ…
先日の新聞記事でも、デパートの店員さんが、椅子を勧めたり、エレベーターの誘導をしたりするのに対して、うっとおしいと文句をつけたり、言い方に因縁をつけたり、無意味に「切れる」大人が増えていて、どう対応していったらいいのか、わからなくなり、自分に自信すら持てなくなってしまっているというデパート店員さんの話が掲載されているのを目にしましたが、まぁ、あんまりしつこく話しかけられたり、商品を説明されたり、座ってお待ちください~といわれたけど、席は空いてないじゃんっっ!みたいな時は、デパートに行けばしょっちゅうで、たまにはイラッとしてしまいますけど…
だいたい口には出さないのでは??
自分の中におさめてしまう、飲み込んでしまう、と思うし、まぁ、社会に出ている限り、そうでないとやっていけない、と思うのですが。
口に出す人が、怒りをおさめきれない、ゆとりのない人が増えているのでしょうか。
栄養素が足りていないせいだとか、社会のせいだとか、育った環境がそうさせているとか、いろいろと分析はできるのかもしれませんが、いろいろな人がいるのは今も昔も同じこと。なんだかやっぱり最低限のモラルがなくなっているような感じがして、理由づけをするそうした分析も、むしろ言い訳にしか聞こえないというか…とにかく悲しい限り、な気がします。
もうちょっと「ゆとり」のある生活はできないものなのでしょうかねぇ…
まぁ、こうして「ゆとり」や「だらりん」としたもの、生活を、声に出して求める、それ自体全体としてゆとりがないからこそ、の発想なのかもしれないですね

…って、まぁ、だから、というわけではないのですが、
今日暇に任せて、ネットサーフィンをしていたら、リラックマのブログキャラのページが新しくなっていて、ブログに貼り付けなくても、マイページをもって、SNSみたく、友達と交流したり、ゲームをしたり、リラックマと会話しながら遊んだり…ブログペットみたいに、いろいろ遊べるようにバージョンアップしてたんですねぇぇ~
しらなかった~
で、早速やってみたんですけど
無料でもそれなりに、いろいろ遊べておもしろいっっ
う~ん、これでこのブログにも貼り付けられるようになれば、なおgoodなんですけどね…
ま、贅沢は言いません…

まだ、あまり使い方がよくわかっていないところもあるんですけど、あらたな暇つぶし、ココロの「ゆとり」をみつけて、今日はHappyな一日でした

「しんけいすいじゃく」とかのゲームもあるんですけど、お金で買うクローバー(サイト内の地域通貨みたいなもの)と同じものがもらえるとあって、これが単純なのに意外とムズカシイ…
10回ぐらいはやってみたけど、2回しかポイントがもらえなかったよぉぉ
記憶力は、まぁフツウだと思うんだけど、運動オンチで反射が鈍いせいかなぁ
ま、健康的に?!ストレス解消しつつ、遊んでマス。

よかったらみなさんものぞいてみちゃってください
&私らしき人を見つけたら、だらだらメッセージもお待ちしておりますよっ(笑)

では、最後に今日のレシピです。

・屋台のたこ焼き風?!たこの唐揚げ 千切りキャベツ添え …①
・カリフラワーとキノコの白ワインバターソテー …②
・ごぼうのゴマとポルチーニクリームの和え物 …③

①の作り方
1 たこはぬめりをとってゆで、ぶつ切りにして、塩こしょうを軽くしておく
2 キャベツは千切りにし、器に盛る
3 紅しょうがを粗みじん切りにする
4 おろしたにんにくと3、青のり、小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー、
  酢、冷水をよく混ぜあわせて、固めの揚げ衣を作る
5 水気をよく取った1のたこを4の衣の中に入れて、絡めるようにたっぷり
  と衣をつける
6 高めの温度に熱した油で、かりっとなるまで揚げる
7 食べる直前に二度揚げして仕上げ、器に盛る

※紅しょうがの赤、青海苔の緑、がキレイで、風味はちょっとたこ焼き風、屋台
 風な、おつまみにもぴったりなたこの揚げ物です。ちょっと目先が変わってい
 て、かつだれにでも愛される、オススメメニューだと思います

②の作り方
1 カリフラワーは小房に分けたあと、少しうすくスライスする
2 キノコは食べやすく切る(シメジ、しいたけ、エリンギなど)
3 1,2をいためて、白ワインを注いでフランべし、塩こしょうで味を調える
4 仕上げに風味付けのバター少々を加え、全体に絡める

③の作り方
1 ごぼうは皮をこそげ、4つ割6つ割くらいの、食べやすいスティック上に
  切る
2 鍋に1をいれ、薄口醤油、だし汁、みりんで下煮する
3 そのまま冷まして味を含ませる
4 練りゴマ、ポルチーニクリーム、酢、塩、こしょう、砂糖少々、ディジョ
  ンマスタード少々を混ぜ合わせて、和えごろもをつくる
5 3の余分な煮汁を切って、4の衣で和える

※たたきごぼうの、ちょっと洋風なアレンジ、といえばいいかな?といっったメ
 ニューです。たたきごぼう、おせちのなかでも、私は大好きっ
 地味だし、手間もかかるけど、あるとうれしい
 そのくらい好きなので、アレンジして、普段にも取り入れてみました

ブログ村に参加しています
はげみになりますっ!よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ


バレー☆ と…

2007-11-19 | Weblog
昨日のバレー男子っ!!惜しかったですねぇ
勝てると思ったんだけどなぁ…
でもでもっ!!今日の韓国戦はやりましたねっ
宿敵にストレート勝ちっ
今日のほうがむしろ、延長になるような試合かなぁ…と思っていたのですが。
やはり一発勝負のスポーツ、わからないものですね。
しかし、何でこう、韓国戦になると異常な気合、入っちゃうのかしら…
これほどまでに敵対視しなくても…と思うのですが、サッカーにしても、バレーにしても、なんにしても「どちらも負けられないっっ!!」みたいになっちゃうんですよねぇ。
やはり歴史からの認識というか、バックグラウンドがそうさせるのでしょうか…。
今になっても変わらない、きっと頭では理解しているのだろうけれど、それでもこうした端々に現れてくる…
なんだかちょっと悲しい気はするのですが。仕方がないことなのでしょうか。
韓国人の留学生さんとかと交流することも時にはありますが、やはり日本と韓国の間の感情的な溝は、一般的な日本人が、普段考える以上に深い、深刻なものだということをいつも感じずにはいられません。
でも、こうした認識の差が生じるというのは、韓国の人の特性による、ということではなく、やはり、被害者と加害者の認識の違い、立場と意識の違いに、端を発するものなのだと思います。
そういえば、フランスで先月、第二次世界大戦期にナチスドイツに対して抵抗した「レジスタンス」の英雄、ギ・モケが死を目前に書き残した手紙を、サルコジ大統領が、愛国心の象徴として、その命日に国内の高校で内容を朗読することを指示したために、教職員組合が反発したりして、デモも発生するなど、問題となることがありました。
まぁ、この場合としてはサルコジ大統領の「政治的な利用」が一番の問題だったわけで、反発意見が出ることもわかる話なのですが、私が思ったのは、実際の彼の命日には多くの花束が、彼の名が冠された駅にたむけられた、という事実―
「利用」のしかたには是非が分かれたものの、フランスの世論として、レジスタンスの死は誇るべきもの、という共通前提が存在し、そうした戦争関連の人物の名前を駅の名として採用することも、何の問題もない、不思議を感じるような感覚は存在しない、ということです。
敗戦した立場、被害の立場から、すべてが始まっている日本なら、こうはいかないと思います。特攻隊の例からもそれは明らかではないでしょうか。
自分の家族の中の話なら…と考えた場合、戦勝国であろうが、敗戦国であろうが、遺族としては、その時代を憎み、国を憎み、若くして散ったいのちを悼む気持ちに変わりはないと思います。
だけど、それを国として、愛国心に照らしたとき、国の了解として、国の大勢に共有される歴史として見たとき、大きな差が生まれてくる、隔たりが生じてくるのではないか、
スミマセン、何かうまく表現できないのですが、そんなふうなことを感じます。
おぼろげながら、感じていることを理解していただければ、そしてこのことに関して、自分なりに考えるきっかけにしていただければ、うれしいです
スポーツ、ですっきりと、盛り上がればいいのかもしれないけれど、国際戦になると、ついつい…いろいろと考えてしまって。
全部を受け入れる、同じにする
そんなことはもちろんムリだし、する必要はない、
ただ、共通の、互いが認め合える認識、歩み寄る姿勢、そういうものが必要なんですよね。
国と国、じゃなくても、人間関係でもそうかな…?
結局のところ、すべて“他者”ですもんね。
世界戦のスポーツが、そういうものを形成していく、きっかけになると、ほんっとすばらしいなと思いますし、ぜひそうであることを願いたいと思います

…と、何を言ってるのかわからなくなるくらい話があちこち飛んでしまいましたが。
今日の「ガリレオ」もよかったしそれなりにいい一日だったかな?!
じゃ、最後に、今日のメニューレシピです

・赤とりせせり肉の黒こしょう焼き インゲン豆のバターソテー添え …①
・大根のイタリアンスープ煮 …②
・アボカドポテサラ いくらのせ  …③

①の作り方
1 鶏せせり肉は食べやすいサイズに切って、塩こしょうをして、しばらく置く
2 たまねぎを粗みじん切りにする。インゲンは斜めに細長くカットする
3 2をバターでソテーし、塩こしょうで調味する
4 1の肉を表面のみ強火で焼きつけ、火を弱めて中まで温めるように火入れする5 皿に3,4をもりつける

※赤とりは地鶏、デス。たぶん、これは、偽装ではないと信じてますが。 
 ま、おいしければいいです(笑)
 シンプルに塩こしょうで。こしょうは粗引きのひきたてをぜひ。

②の作り方
1 大根は皮を厚めに剥き、大きくカットする
2 鍋に、生ハムの皮(かたい部分)、コンソメスープを沸かして、その中で
  1の大根をコトコトと柔らかくなるまで煮る
3 1の大根の皮を、ごく細い千切りにして、油で素揚げにする
4 2の大根をスープごと器に盛り、3の素揚げしたものを飾る

※大根の皮をムダにしませんっ
 ばっちり飾りとして使いますよー。これだけでも創作料理感です!
 生ハムの皮は切り売りしているところなどに頼めば、安くゆずってもらえます。
 炒め物、煮込み料理などに使うと、味がよく出て便利なので、ぜひ。
 使いにくそう…と思われるかもしれませんが、意外と、なんにでも相性よく使
 えるので、買いおいておくと便利なのではないかと思います。

③の作り方
1 ジャガイモは皮ごと蒸す
2 1の皮を剥き、マッシュする。塩こしょう、酢で下味を入れる
3 アボカドはよく熟したものを用意し、つぶす
4 たまねぎはうすくスライスし、軽く塩もみする
5 クリームチーズ、ヨーグルト、マヨネーズを合わせ、2、3,4をあえる
6 サラダ菜をしいた皿に5を盛りつけ、上にいくらをのせる

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ


 

おぉぉ~

2007-11-18 | Weblog
今日、乗せてもらってきましたっ☆
「マセラッティ グランツーリスモ」
これまで雑誌など、写真では見てたけど、実物は初っっ!
やっぱ違いますねぇ。イベントでおいてあったのですが、いるだけですでに香りが違います…
見た目に気合入った、成金おしゃれ派的高級車、
と、ちょっとバカにしていたのですが、う~ん。実物を前にすると、やっぱ前言撤回
シートの皮の質感、シンプルにしてコックピットのような、「走り」を味わえそうなドライバー席…
めったに見かけないけど、万一、街中で走っているところに遭遇しようもんなら、間違いなく目線釘付け的空気を放ってましたっ
そんなにマセラッティファン、じゃなかったんですけどねぇ…。
いざ、目の前にすると、惚れ込んじゃいました
ま、今のとこ、実際に私の手に入るよーなものではないですけど
モーター界のイケメン
王子様オーラにやられてしまいました(笑)

…な~んて、王子様に集まってきているのは、年配のおじさんばかりで、私なんてその場から浮きまくり
ちょっと同世代近くの人が、やって来たと思いきや、「何これ?ジャガー?」
…って―「ちっがーうっっ!!!」
どこからどう見たらそう見える??? みたいな。
まったく…せっかくイベントで持ってきても、これじゃあカタ無しです…
そんなに、マニアックなクルマじゃないんだし…もうちょっと花を集めそうなものだと思いません??
ま、おかげで、さわりまくり、カタログももらいまくり、独り占め?!できて、ラッキーだったんですけど
眠いながら、午前中から出かけたかいもあったというものです。

女性がクルマに求めるもの、のランキングがそういえば先日のgooランキングに掲載されていましたが、紫外線対策が圧倒的勝利だったみたいですね。
確かに、ここ数年、秋口、冬場、になっても、紫外線が強い感じの日があったり…車の中ってかなり直射日光的に差し込んできて、日焼けしてしまいますからねぇ…ま、何がほかに、今はない、新たな機能としてほしいか、といわれれば、納得、の結果かもしれないんですけど。
私の好みから言わせてもらえば、そんな機能の開発よりは、「走り」や「スタイル」をもっと追求してほしいなぁ
そういうクルマが増えたほうが、多少価格帯の上昇が発生したとしても、「憧れ」は保たれて、若者の需要も、上質なクルマへの需要も高まってきて、車産業全体として、ふたたび活性化されてくるのではないかと思うのですが…
国産車、一般車のさらなる奮起に期待★デス

今日はクルマばなしで、あまりお好きでない方にはつまらない話で終わってしまいましたが…今日の私の一大ニュース、happy newsだったのでお許しください。
ではでは、今日のレシピです☆

・中トロマグロの炙り
・山芋のふわとろチーズねぎ焼き …①
・ごぼう、きのこ、はやと瓜のイタリア風きんぴら …②

①の作り方
1 山芋は皮を剥いて、すりおろし、酢少々を加えてアク止めする
2 めんつゆを1に加えて下味を入れる
3 長ネギをごく粗いみじん切りにし、軽く塩をして、耐熱容器に入れ、ラッ
  プをしてレンジで蒸す
4 3の上に2の山芋を流し、その上からこしょう、とろけるチーズ(ナチュラ
  ルチーズ)、マヨネーズ、パルミジャーノ(もしくはペコリーノロマーノ)
  をおろしたものをふりかけ、オーブンで焼きあげる
5 焼きあがったら、アサツキの小口切り、刻みのりを散らして出来上がり

②の作り方
1 ごぼうは千切りに、はやと瓜は皮をとり、種を除いて、うすいくし型に切り
  シメジは小房に分ける
2 にんにくを刻んで、ラルド(生ハムの皮に近い脂)で炒める
3 香りが出てきたら、1の野菜類をごぼうから順に加え、炒める
4 バルサミコ酢、醤油を加えて、炒め煮にし、水分がなくなるまで火を通す
5 器に盛って、好みで一味唐辛子をふる

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

  ブログランキング・にほんブログ村へ

最近食べたものから。

2007-11-17 | スイーツ
今日はMFにKinKi Kidsが初出演☆
アルバム発売で、いろんなところで今週は彼らに出会えるので、お気にな私としては今日もHappyです。
30分じゃ、ものたりなーい!! という気はするものの、4曲も披露してくれて感謝感謝(笑)
アルバム「Φ」の新曲、「銀色暗号」もいいですよねぇ~。
そういえば、その曲だけマイクガ違ってたけど、やっぱりこれまでとは違う、特殊効果を入れた感じの曲だから、なんですかね。
ビミョーに気になりました^^;

ま、それはいいとして、最近食べたものの中から…。
ここのところCMが始まっている、サークルKサンクスの新しいデザートブランド、「シェリエ ドルチェ」って知ってます?
ラフォーレ原宿なんかを手がけるデザイナーさんのものらしいんですが、ロゴもわりとかわいいし、オリジナルの持ち帰り袋なんかもあるらしくて、雰囲気としてはFamilymartのSweets+っぽい感じ
コンビニで便利に買えるけど、ちょっとキレイ、ココロ惹かれる感じも…というブランドコンセプトっぽい商品です。
「シェリエ」はフランス語で“最愛の”、「ドルチェ」はいわずもがなイタリア語で“デザート”の意味。
フランス語とイタリア語を組み合わせてそれっぽい造語にしてしまうあたりが、いかにも“ニッポン”ですけど、まぁ、そこはご愛嬌
いろいろな国の人気デザート、定番デザートを、これから展開していく予定らしいので、まあそのへんのことも考えて、でしょうか。
これまでサークルKサンクスは、ヒルズシリーズとか、いちおうあったけど、そんなにデザート類に力はいってるという感じではなかったですからねぇ…どんな感じなんだろう…??
この時期に新デザートブランドを立ち上げるからには、クリスマスとかの予約もあることだし、かなり力はいっているには違いない―
というわけで、いろいろと説明が長くなりましたが(笑)
百聞は一見に如かず、いや一食に如かず
で、その商品を試食してみたので、その感想を。
とりあえず、今回はカップ系の二種類を試してみました

まず、『フランス栗のモンブラン』(260円)
見た目はシンプルなモンブランだけど、それなりにきれいに仕上がってます。
上にはモンブランクリーム。甘みはかなり強いです。ちょっと餡っぽい感じがしますが、確かにこれまでのコンビニスイーツ系よりは、甘栗、栗餡的香りより、ヨーロッパのマロンペーストっぽい味を意識した仕上がりになっている感じです。
その下には、少し甘みを抑えたホイップ。甘ったるいものの多い、コンビニカップデザートの中ではめずらしいかも、という感じです。
その下にあるのが、サラダやスープのクルトンみたいな、食パンを角切りにして、油分を付加し、乾燥させたようなカリカリというか…そのところどころにミルクチョコレートがコーティングされている、ような感じのものが入っています。
これがちょっと微妙…クリームと合わさると、安っぽいフレンチトースト、スーパーの特売の菓子パンみたいな風味にも感じられて、せっかくここまではよかったのに…と、残念な感じでした。
カリカリ感を保つ工夫、食感のアクセントに…という開発努力はわかるんですけどね。
で、さらにその下にル○ンドを砕いたような、フィヤンティーヌの層があって、それも食感の違った、歯ごたえを出しています。これは別にフツーの味なので、できればこの層のクリスピー感をより増すような工夫をして、上の層は無くしてくれると、私的にはBestな気がしました。

で、次。
『ふんわりリッチティラミス』(230円)
うねったようなラインにしぼられたホイップクリーム、表面のココアパウダー。
見た目の感じは、これまでのサークルK サンクスのティラミスと同じ感じです。
でも、でもっ!!次の層のマスカルポーネチーズを使ったという、ティラミスクリームが、これまでとはだいぶ違う感じになっていました。
チーズの風味が格段によくなっています。この値段、この風味なら、へたなケーキ屋には勝ってますねただ、滑らかさは以前のほうがあるかも。柔らかな全体を、配送に耐えられるよう考えて、下にきている層なので、かために仕上げたのかもしれませんが、もう少しとろける感じがあると、さらにGoodだったような気がしました。
一番下に敷かれているスポンジも、コンビニデザート、ということを考えると、コーヒー液の風味もそれなりだし、特に気になる点はなく、まぁこれなら合格?!かな、と思います。
このデザートで一番驚いたのは、上に絞られたクリームの中央部分、ふちよりも盛り上がっている部分は、クリームがたっぷり…
なのかと思いきや、スポンジで上げ底されていたことっ
細かいところで、値段とのバランスをとってます…
それだけはさむ手間があれば、材料使ってよ…という気にもなりますが。ま、何せ大量生産ですから(笑)
その辺はかたくいかないと、なんでしょうね

…とまぁ、苦言もいろいろといいましたが、手軽にコンビニでいつでも手に入り、日持ちも少しはして、価格も200円台―と、総じてみてみると、なかなかよくできているのではないかと思います
少なくとも、ほかにもいろいろなデザートができて、選択の幅が広がったのがありがたいっ!
一時期のてこ入れ…に終わらないで、さらに発展、展開されていくことを願いたいものです

最近コンビニも、ちょっと遅れるとはいえ、次々と料理界の流行も取り入れてきているし…
自作も負けないようにがんばりますよっ
というわけで、今日のメニューです☆

・鶏&鶏皮せんべい スイートチリソース …①
・うにとアスパラの前菜 フィンガーフードスタイル …②
・わけぎとしめじのマスタード醤油ソテー …③

①の作り方
1 鶏胸肉は小さく切って、ラップの上にのせ、麺棒で軽くたたくようにして
  薄くのばす
2 鶏皮は縮むことを考慮し、大きめに切る
3 1、2に塩こしょう、化学調味料をまぶす
4 1には小麦粉も薄くまぶす
5 低温の油から3,4を入れて、じっくりと揚げ、最後は高温にして、カリ
  カリ、パリパリに仕上げる
6 スイートチリソース、ライム汁、シャンツァイを刻んだものをあわせて、
  ソースとして添える

②の作り方
1 チコリは一枚ずつはがして、器にする
2 アスパラは食べやすく切って、さっと塩茹でする
3 チコリにアスパラをのせ、マヨネーズを線状に絞り、その上に生うにをの
  せて、醤油を一滴たらし、塩を添える

※フィンガーフードのようにチコリを器にして、手で食べてもらえるスタイルに
 しました。パーティーなどにも☆

③の作り方
1 わけぎは5,6センチ長さに切る
2 シメジは小房に分ける
3 粒マスタードと醤油をあわせる
4 バターを熱し、1、2をいためて、鍋はだから3の合わせ調味料を入れ、
  火を止めて、仕上げに香り付けのバター少々を足す

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ


報道…

2007-11-16 | Weblog
ヨン様、「太王四神記」撮影中に肩じん帯などけが(読売新聞) - goo ニュース
はぁぁ… 正直なとこ、また??…という感じです
一月まえには指、今度は肩、のそれぞれじん帯。
負傷してもやりぬく、それだけ心血注いでますっっ!!というのがウケるのでしょうか…?ずいぶんなんか昔懐かしげな手法というか…まぁ、撮影終了後まで放っておいて大丈夫なけがなら、たいしたことなくて、よかったですね(笑)
でも、スタントの人のワイヤが切れて、よけきれずけがって…
日本のアクション系に挑戦するよーなイケメンさんなら、そんなんでけがしてたらむしろ恥なのでは…??
ま、何にしろファンの方、あ、失礼、家族のかたですかね、は心配していらっしゃることでしょう…
これがニュースになるくらい、比較的芸能関係は、今日一日平和だったということでしょうか…
スミマセン、アンチ韓流なもので、つい。
心配といえばほんとーに心配なのはこの方ですよねぇ。
オシム監督、脳梗塞で重体
せっかくオシムジャパンが少しずつ回転し始めて、うまくいっている、これからが楽しみという時期だったのに…
川淵チェアマンの記者会見の様子からしても、午前2時に運び込まれて、現在も集中治療室に入っているというあたりからしても、かなり状況は深刻そうですし。
PK戦は見ない、あの独自の主義、試合前後の独特なオシム哲学といわれるコメント、どれも好きだったのですが…続投はやはり難しい状況なのでしょうか…
せめて、意識を回復されて、少しでも早く、ふたたびあの姿、あのコメントが聞けることを祈りたいと思います

世界スポーツといえば、バレー女子が今日で最終戦。
なんだかあっという間でしたね。北京五輪への切符はお預けになってしまったけれど、まだまだ☆
あきらめずに。がんばれ、ニッポン
これから男子も始まりますしね。健闘を期待しますっ!

報道ネタでもうひとつ。
アサヒる」は本当か?
う~ん、私も朝日新聞をずっと購読している、一読者なのですが、ほかの新聞の内容にもある程度、目を通しているつもりなので、言わせていただくと、独自の視点、傾向、というものは確かにあるでしょうが、特別捏造にあふれている、とはいえないと思います。
「ひとつの事実に関して、人の手を介して、他者へ伝える」その過程である種のフィルターがかかることは、どんな人がやっても、どんな会社がやっても、やむをえないことだと思います。
その現実から目を背けることなく、自らに反省すべき点がある際にはきちんとその点を明らかにし、読者全体に考えてもらう、問題提起をしながらよりよい新聞へ、報道メディアへ成長していこうとする姿勢は、朝日新聞にほかの新聞社よりも強く見られる、誇るべき体質だと思います。
独自記事、独自視点が多いことと、メディアとしての性格、公平性とは一くくりにして問う事のできる問題ではないのではないでしょうか。
問題を一くくりにして、異質なものを排除してしまえばいい、とりあえず槍玉となっている対象を攻撃し、自分の鬱憤も晴らしてしまおう、そんな今の社会全体の雰囲気こそ、本当に問題な点だと思います。
こんな言葉が流行語のように使われるという事態が、まさにそうした状況を如実に表している、といえるのではないでしょうか。
さまざまな情報が、氾濫気味にあふれるこの社会、どんな情報に対しても、ただ丸呑みにしたり、レッテルを貼ったりするようなやり方ではなく、自分の頭でその都度考えること、判断することを大切にすべきだと思います。
みなさんはどう思われますか?

今日は久々にカタイ話題で終わってしまいましたが(笑)ま、たまには。
思っていることも言いたくなってしまうので、お許しくださいな
では、今日のレシピです★

・トラウトサーモンのおつくり(大根、サラダ大根、水菜)
・ジャガイモの包み磯部巻き …①
・チーズとナッツを使った洋風白和え …②

①の作り方
1 ジャガイモは千切りにし、軽く塩をまぶす
2 春巻きの皮を適当な大きさにカットしたもの、もしくはワンタンの皮を用
  意し、1のジャガイモを一つまみ、春巻きの具を包むようにして巻く
3 2の外側に細長くカットした海苔を巻きつけ、海苔の巻き終わりには水溶
  き小麦粉をのりとしてつけて、しっかり止める
4 油で皮がパリッとなるまで揚げる

※ジャガイモは千切りにしているので、割と早く火が通ります。芋のホクホク感
 と皮、海苔のパリパリ感、一口サイズのつまみやすさが、スナック感覚で箸の
 進む、手軽なおつまみ、あと一品というときのメニューとして便利なメニュー
 です。
 明太子を一緒に巻き込んだり、チーズを入れたり…味付けの点でもいろいろと
 アレンジしてもおいしいと思いますよ

②の作り方
1 こんにゃく、アスパラガス、にんじん、ごぼうはそれぞれ太めの千切りに
  する
2 こんにゃくは下ゆでする
3 1の野菜、2をみりん、醤油、だし汁で、薄く味を付け下煮する
4 ゆでて十分に水切りをした絹ごし豆腐、炒ったカシューナッツ、クリーム
  チーズ、生クリーム少々をあえ衣としてすり合わせ、なめらかにする
5 3の余分な水分は切って、4の衣で和える

※ナッツとチーズを加えて、見た目は普通の白和えながら、「んっ?」と思わせ
 るような、洋風なテイストに仕上げます
 みりん醤油ともクリームチーズのようなチーズはよく合い、ちょっと一工夫さ
 れた、ヌーベル和食な感じが演出できますよっ

ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ