本日はラウンドワン草加店で投球してきました。
ここのところ連続でマイナスシリーズが続いたので、相性の良いこの場所では
何とかプラスして落ち込みかけている気分を回復させたいところです(笑)
今回は8番レーンに入りましたが、1歩投げでもフッキングポイントがかなり
先に感じ、コンディションは早い感じでした。
通常の投球は4枚目を真っ直ぐに投球し始めましたが、アウトサイドにも
しっかりオイルがある感じで、4フレームにはやや外に向かった投球が何と
ガーターになってしまいました。
1ゲーム目は5フレームからストライクが続き、210UPの好発進となり
ましたが、2ゲーム目からは重めのアプローチの影響か、腰の違和感が再発
してしまい、しっかり止まって投げることが出来なくなったため、スペアが
取れない状況に陥ってしまいました。
4ゲーム目まではストライクが来ても、1本残りのスペアが取れないため、
200に届きそうで届かないもどかしい展開となってしまいましたが、左手に
力を入れて体が流れないように気をつけ始めた5ゲーム目からは、ある程度
思った場所をとおせるようになったためスペア率が回復、球質も良くなった
ためストライクも併せて増えて連続200UPで何とか全体でもプラスを保つ
ことが出来ました。
投球内容は手放しで褒められるものではありませんでしたが、調子が悪くても
それなりのボウリングをし、全体ではプラスにした点は良かったです。
使用ボール インフェルノ、トータルアニヒレーション、ターゲットゾーン
投球ライン 4~5枚目真っ直ぐ~クロス気味
スコア 217 181 192 172 246 216
AVE 204.00
ここのところ連続でマイナスシリーズが続いたので、相性の良いこの場所では
何とかプラスして落ち込みかけている気分を回復させたいところです(笑)
今回は8番レーンに入りましたが、1歩投げでもフッキングポイントがかなり
先に感じ、コンディションは早い感じでした。
通常の投球は4枚目を真っ直ぐに投球し始めましたが、アウトサイドにも
しっかりオイルがある感じで、4フレームにはやや外に向かった投球が何と
ガーターになってしまいました。
1ゲーム目は5フレームからストライクが続き、210UPの好発進となり
ましたが、2ゲーム目からは重めのアプローチの影響か、腰の違和感が再発
してしまい、しっかり止まって投げることが出来なくなったため、スペアが
取れない状況に陥ってしまいました。
4ゲーム目まではストライクが来ても、1本残りのスペアが取れないため、
200に届きそうで届かないもどかしい展開となってしまいましたが、左手に
力を入れて体が流れないように気をつけ始めた5ゲーム目からは、ある程度
思った場所をとおせるようになったためスペア率が回復、球質も良くなった
ためストライクも併せて増えて連続200UPで何とか全体でもプラスを保つ
ことが出来ました。
投球内容は手放しで褒められるものではありませんでしたが、調子が悪くても
それなりのボウリングをし、全体ではプラスにした点は良かったです。
使用ボール インフェルノ、トータルアニヒレーション、ターゲットゾーン
投球ライン 4~5枚目真っ直ぐ~クロス気味
スコア 217 181 192 172 246 216
AVE 204.00