T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

対応が遅れると・・・

2009-01-25 21:09:18 | ボウリング(練習記録)
本日はビッグボウル越谷で投球してきました。

珍しく夕方に投球しましたが、メンテナンス仕立ての状況で、またスタッフの
方の勧めでアメリカンでの投球になりました。

投げ始めるとさすがにメンテしたての状況のため、バックエンドの切れはいい
のですが、やや早めの感じがしたので、トータルアニヒレーションで投げて
みましたが、最初はボールの入りが良すぎるくらいだったものの、オイルが
徐々に伸びていく感じでリアクションが不安定になり、外ミスはノーヘッド、
内ミスは厚めかスプリットという感じで苦しい投球を強いられることになり
ました。

4ゲーム目の途中まで同じボールでラインを調整しながら投げてみましたが、
イージーミスは少なめながら、ストライクが続かないためスコアは180前後
という、ややストレスが溜まるような状況でしたので、4ゲーム目の後半から
駄目もとでインフェルノにボールを替えてみたところ、何と7連発となり、
簡単に220UPとなりました(苦笑)

ここのところビッグボウル越谷では、トータルアニヒレーションでの投球が
良い感じでしたので、そのイメージを追いすぎていたのかもしれません。
いつものことながら、固定観念に捕われてボウリングをすると対応が遅れる
ことを認識したところです。

使用ボール インフェルノ、トータルアニヒレーション、ターゲットゾーン
投球ライン 10~12枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 174 180 184 223
AVE 190.25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする