goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

一歩進んで!?

2014-02-22 21:43:33 | ボウリング(練習記録)
本日はラクゾー野田店でボウリング練習会に参加してきました。

2月の2週目にも練習会はあったのですが、降雪のため、道路事情が悪く参加を
断念しましたので、1ヶ月ぶりの参加となりました。

ここのところ、投球機会が減っていることもあり、蹴り足を強くって、なるべく
前でフィニッシュするという前回の課題は克服していないと感じていましたが、
投球を見てもらったところ、残念ながら上手くいっていないということでした。

前々回は前進したという実感がありましたが、今回は停滞気味、もしかすると
やや後退という感じでしょうか(苦笑)
分かっていることですが、一度身についたものを変えていくというのは、非常に
難しいものです。

今回は、前回の課題が上手く克服できていないということもあるのか、手前から
転がすリリースという目標は変わらないのですが、言い方を替えフィニッシュの
体勢を低くというものでした。

ただ、低い体勢を意識すると、投球のバランスまで狂ってしまう状態でしたので、
新たに受けたアドバイスは、

・足の土踏まずを意識して投球する

というものでした。

上手くいくと前回同様、確かに成果が出るのですが、成功する確率は低く、安定
させるためには、引き続き練習が必要なことは前回と同様です。

スコアの記録のほうは、オイルの伸びた部分があることや左右のレーンの違いが
あったもものの、レーンは読めており、1ゲーム目は最後の1投以外はミスなく
226、2ゲーム目は序盤に2回のスプリットがありましたが、これをカバーし、
ノーミスの224と安定した内容となりました。

なかなか練習する時間は取れませんが、せっかく受けたアドバイスを生かすよう
意識していきたいと思います。

使用ボール ネクサスP+R、アルティメットインフェルノ、ジャイアンツ
投球ライン 5~10枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 226 224
AVE 225.00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする