本日はラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店で投球してきました。
昼間に用事があり大会には参加できない状況のため、早朝ボウリングです。
センターに到着すると、いつもより遅めの時間ながらマイボウラーレーンでは誰も投げていないという意外な状況、朝10時から大会があることが影響しているようでしたが、何10ゲームも投げるわけではないですし、投げやすい環境ので個人的には特に問題なしです。
準備をして投球を始めると、レーンコンディションはミディアム程度、1ゲーム目はウォーミングアップしながら投球がうまくはまって210UPと幸先よいスタートでしたが、スピードが通常に戻ってくると、10枚目付近のオイルの濃さと5枚目付近のオイルの薄さのギャップに苦しみ、2~3ゲームはスプリット&ミスを連発で連続ローゲームとなってしまいました(苦笑)
4ゲーム目は6~7枚目から外に向けるラインがうまく当たって2ミスながらターキー&セブンスで240UPとビッグゲームを出しましたが、それ以降はストライク続いてもレーンの変化でボールの動きが変わってスプリットというパターンが続き、200を超えることなく終了となりました。
4ゲーム目でコンディションを掴んだと感じましたが、終わってみれば200UPは2回のみと意外にアジャストがうまくいかなかった感じですね(苦笑)。
使用ボール ブラックウィドーレジェンド、レッドリボルト、ターゲットゾーン
投球ライン 5~10枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 210 173 151 246 189 198 186 169 168 180
AVE 187.00
昼間に用事があり大会には参加できない状況のため、早朝ボウリングです。
センターに到着すると、いつもより遅めの時間ながらマイボウラーレーンでは誰も投げていないという意外な状況、朝10時から大会があることが影響しているようでしたが、何10ゲームも投げるわけではないですし、投げやすい環境ので個人的には特に問題なしです。
準備をして投球を始めると、レーンコンディションはミディアム程度、1ゲーム目はウォーミングアップしながら投球がうまくはまって210UPと幸先よいスタートでしたが、スピードが通常に戻ってくると、10枚目付近のオイルの濃さと5枚目付近のオイルの薄さのギャップに苦しみ、2~3ゲームはスプリット&ミスを連発で連続ローゲームとなってしまいました(苦笑)
4ゲーム目は6~7枚目から外に向けるラインがうまく当たって2ミスながらターキー&セブンスで240UPとビッグゲームを出しましたが、それ以降はストライク続いてもレーンの変化でボールの動きが変わってスプリットというパターンが続き、200を超えることなく終了となりました。
4ゲーム目でコンディションを掴んだと感じましたが、終わってみれば200UPは2回のみと意外にアジャストがうまくいかなかった感じですね(苦笑)。
使用ボール ブラックウィドーレジェンド、レッドリボルト、ターゲットゾーン
投球ライン 5~10枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 210 173 151 246 189 198 186 169 168 180
AVE 187.00