T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

スタートは良かったものの・・・

2025-01-25 23:17:09 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

日曜日の大会では久しぶりに入賞出来ましたので、連続入賞を狙っていきたいところです。

練習ボールはウェブからスタート、10枚目付近を投球してポケットに行きましたので、レーンコンディションはミディアム程度に感じましたが、やや先の動きが甘く感じ、ピン飛びは今一つという印象でした。
他のボールも試しましたが、先の動きがはっきりしているボールの方がピン飛びが良い印象でしたので、まずはRSTで9~10枚目からスタートすることにしました。

1ゲーム目は狙いどおりダブルスタートとなりましたが、3フレームはピンアクションにツキがなく、7番ピンが残うえ、何とこれをカバーミス、更に4フレームは4-6を喫して連続オープンに・・・
後半はタップに苦しむも、8~9フレームをダブルとして200UPに望みをつなぎましたが、10フレームは何と4-6-7を喫してオープン、スコアは180に・・・

2ゲーム目は先の動きが良すぎていきなり4-7-10を喫してオープン、少し立ち位置を調整して持ち直しかけるも、4フレームは6-7-10、5フレームは10ピンタップをカバーミスして連続オープンに・・・
後半は更に立ち位置を左に調整して7~8フレームをダブルとするも、終盤はタップの連続で打ち切れずスコアは168止まりとなりました。

3ゲーム目はインティミデーターでスタートも、厚めに集まりがちで3フレームにはビッグファイブを喫してオープン、中盤は6-10をチョップ、7番ピンををカバーミスして連続オープン、その後も厚めに集まるのを修正しきれず、ストライクは10フレーム3投目に留まってスコアは何と152、トータルは4の字寸前になってしまいました(苦笑)

出だしは良かったですが、変化への対処を誤り、焦りからスペアの精度も下がり、まったく試合にならなかった感じですね・・・

使用ボール RST X-2 PRO、インティミデーター、スイープ
投球ライン 10~13枚目真っすぐ~出し気味
スコア 180 168 152(500)
AVE 166.67
スプリット 5回 (カバー0回)※10フレーム3投目は除く
1本残りピンのカバー率 66.7%(6/9)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しは成果が・・・ | トップ | 最後の最後に・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(大会参加記録)」カテゴリの最新記事