本日は時間が出来たのでSAP草加ボウルで投球してきました。
リーグ戦等が少なく、比較的空いている状況ため、30分練習ボール+3ゲームで1500円というパックが設定されていましたので、それを選択し、じっくりと投球することにしました。
練習ボールはボールを替えつつ投球してみましたが、さすがに朝一ということもあり、手前にオイルはしっかりあり、先も切れていましたので、幅がありストライク連発という状況でした。
30分が過ぎ、スコアが入った後は、スピードで投げ始めましたが、手前のオイルが奥に伸びてきたためか、急にピン飛びが悪くなりタップの連続、ラインを調整するとスプリットまで出ていきなり160台に・・・
2ゲーム目はチョイスでオイルの厚めの部分の幅を狭く投球し、220まで達しましたが、3ゲーム目はウェブにボールを替えると再びピン飛びが悪くなり、7-10まで発生、スコアは170台となり、トータルはマイナスになってしまいました。
投球が進むにつれコンディションの変化はあったかもしれませんが、スコアを気にせず、気楽に投げられていた練習ボールの時間とスコアが入ってからの時間で力の入り具合が違い、投球自体も微妙に変化があったのかもしれません。
使用ボール スピードDBP、チョイス・ブレイブ、ウェブ・パール、スイープ
投球ライン 11~13目出し気味
スコア 165 223 172
AVE 186.67
投球ライン 11~13目出し気味
スコア 165 223 172
AVE 186.67