本日はラウンドワン草加店で投球してきました。
重いアプローチを警戒し、シューズはデュアリスマスターを持ち込みましたが、
行った時間帯が良かったのか、特に重いという感じはなく、リンドでも対応
できそうな感じでした。
レーンコンディションの方は早めで、5枚目を真っ直ぐに投球し始めたものの、
ボールが外に膨らみ気味になると薄めかノーヘッドという感じで、幅を感じる
ことが出来ず、1ゲーム目は全くストライクを続けることができませんでした。
そこで2ゲーム目からは、全体的にラインを外に移し、3枚目を狙って投球を
したところ、内ミスはポケットまでボールが伸びてストライクになる状態と
なり、楽に投球出来るようになりました。
やや背中と腰に違和感があり、3~4枚内ミスをしてまうこともありましたが、
ほとんどがストライクとなり、4ゲーム目には5フレームの10ピンタップ
以外はストライクの279が出てしまうほどのハイスコアレーン状態に(苦笑)
投球の精度が悪く、イージーミスを7回もしてしまうなど、反省点は多いですが、
トータルではプラス66となり、今日はレーンコンディションに助けられた
感じです。
使用ボール インフェルノ、トータルアニヒレーション、ターゲットゾーン
投球ライン 3~5枚目真っ直ぐ
スコア 157 237 211 279 173 209
AVE 211.00
重いアプローチを警戒し、シューズはデュアリスマスターを持ち込みましたが、
行った時間帯が良かったのか、特に重いという感じはなく、リンドでも対応
できそうな感じでした。
レーンコンディションの方は早めで、5枚目を真っ直ぐに投球し始めたものの、
ボールが外に膨らみ気味になると薄めかノーヘッドという感じで、幅を感じる
ことが出来ず、1ゲーム目は全くストライクを続けることができませんでした。
そこで2ゲーム目からは、全体的にラインを外に移し、3枚目を狙って投球を
したところ、内ミスはポケットまでボールが伸びてストライクになる状態と
なり、楽に投球出来るようになりました。
やや背中と腰に違和感があり、3~4枚内ミスをしてまうこともありましたが、
ほとんどがストライクとなり、4ゲーム目には5フレームの10ピンタップ
以外はストライクの279が出てしまうほどのハイスコアレーン状態に(苦笑)
投球の精度が悪く、イージーミスを7回もしてしまうなど、反省点は多いですが、
トータルではプラス66となり、今日はレーンコンディションに助けられた
感じです。
使用ボール インフェルノ、トータルアニヒレーション、ターゲットゾーン
投球ライン 3~5枚目真っ直ぐ
スコア 157 237 211 279 173 209
AVE 211.00