本日は松原スターボウルで投球して来ました。
予定どおり(苦笑)先週末は仕事で投球できませんでしたので、2週間ぶりの投球に
なります。
今回は午後の投球でしたので、10枚目から投球を始めましたが、オイルが意外に
あるように感じ、ポケットに行ってもピンが飛びにくい状況、更に久しぶりの投球の
ためかボールが重く感じ、狙いが右にずれがちで薄めのヒットが多い傾向に・・・
1ゲーム目は結局、コンディションを掴みきれないまま、ストライク無しの145と
いう超ローゲームに終わってしまいました。
2ゲーム目は5枚目までラインを移して投球し、前のゲームよりポケットをしっかり
捕らえるようになりましたが、外ミスはノーヘッドか薄め、ボールを持ちすぎると
厚めに行く、幅を感じない状況でストライクを続けきれず終了に・・・
3ゲーム目はシュプリームドミネーションに替えて投球したところ、ピン飛びが良く
なり、2フレームからフォース、更に8~9フレームもダブルとするなど前までの
ゲームが嘘のような展開となり、明らかな投球ミスは10フレームの1投目だけで
ノーミスの235となりました。
明日は大会に参加する予定なので、最後のゲームだけでもいい内容となってよかった
です。
使用ボール ネクサスP+R、ナノデス・アキュスウィングⅥ、
シュプリームドミネーション、グルーブウレタン
投球ライン 5~10枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 145 182 235
AVE 187.33
予定どおり(苦笑)先週末は仕事で投球できませんでしたので、2週間ぶりの投球に
なります。
今回は午後の投球でしたので、10枚目から投球を始めましたが、オイルが意外に
あるように感じ、ポケットに行ってもピンが飛びにくい状況、更に久しぶりの投球の
ためかボールが重く感じ、狙いが右にずれがちで薄めのヒットが多い傾向に・・・
1ゲーム目は結局、コンディションを掴みきれないまま、ストライク無しの145と
いう超ローゲームに終わってしまいました。
2ゲーム目は5枚目までラインを移して投球し、前のゲームよりポケットをしっかり
捕らえるようになりましたが、外ミスはノーヘッドか薄め、ボールを持ちすぎると
厚めに行く、幅を感じない状況でストライクを続けきれず終了に・・・
3ゲーム目はシュプリームドミネーションに替えて投球したところ、ピン飛びが良く
なり、2フレームからフォース、更に8~9フレームもダブルとするなど前までの
ゲームが嘘のような展開となり、明らかな投球ミスは10フレームの1投目だけで
ノーミスの235となりました。
明日は大会に参加する予定なので、最後のゲームだけでもいい内容となってよかった
です。
使用ボール ネクサスP+R、ナノデス・アキュスウィングⅥ、
シュプリームドミネーション、グルーブウレタン
投球ライン 5~10枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 145 182 235
AVE 187.33