晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

食べられるまで

2009年06月27日 | ガーデニング
庭のアルプス乙女の実が大きく育ってきました。

これの1.5倍ぐらいにはなる予定。
小さいけれど糖度が高くで甘いリンゴなのです。

順調に育っているようだが不安が無くも無い。
このアルプス乙女は、植木鉢の水抜き穴から地中に根を張ってしまったので、周りにレンガを積んで鉢を叩き割って土を盛り完全に地植えにしたのだが、その作業の最中に「バキッ!」という音がした。
いちばん太い根が折れてしまった音でした。
完全に折れたわけではなかったので、倒れないように支柱を何本も立てて植えて有るのです。

台風でも来たらやばいかも。