晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

新車?

2011年05月26日 | バイク&車

たぬきさんが、バイクを買ったらしい。
しかもこの歳(俺よりも2歳年下)で教習所に通って大型免許も取って1000ccのバイクをである。
しかも、今現在彼は、プ~太郎なのに何を血迷ったのだろう。
2回目の結婚相手は入院中らしい。

仲間内では、いろんな面で公私共に馬鹿にされ続けてきたたぬきさんではあるが、排気量だけは仲間に追いついた事になる。数年は俺の知る限りバイクに乗っていなかったはずなので腕前はどうなっているか知る由も無い。
50歳目前のリターンライダーというわけだ。

わざわざ電話をかけてきて、明日の夜に行くから見ろという。
強制的にお披露目をすると言うのだ。
はっきり言って、見たくない。
FZSは、とても良いバイクでは有るが、明日の夜は会議で遅くなるし雨模様なのだ。
雨が降らなければ上越市までキャノンボールしたいと思ってる。
追いて来るなら別だが。

RIDEを読むように勧めよう。


菜園便り

2011年05月26日 | 家庭菜園

とりあえず加賀太胡瓜は、買い足した分とあわせてこんだけ。
これだけの株でスタ-トとなったわけですが、シーズン途中で新しい種を買うかも。
夏の暑い盛りの方が絶対良い成績を残すと思うんだ。

まあ、加賀太胡瓜の発芽が散々な結果に終わったので普通の胡瓜の「味さんご」を蒔いたらあっさりと1週間もたたずに発芽。しかも蒔いた種のほとんと全部という好成績。
やっぱ、普通の胡瓜は楽だわ。