晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2014年01月18日 | 家庭菜園

春ジャガの畝の準備をしました。

今日の所は、力仕事である畝の掘り起しと、堆肥と秘密の粉を混ぜ込んで形を整えて終了。

植え込みは、また今度。

 

主な品種は、メークイン(新しい種芋を購入)と、毎年植えている皮が赤くて実の黄色い品種。(品種名は忘れました)

 

畝を耕していると必ずと言っていいほど後ろをついて回るセグロセキレイが2羽きました。

2羽で竜巻かフィギアスケートでも踊るようにクルクルと回っています。

多分縄張り争いでしょう。

2羽とも背中が、まだ灰色をしているので若い個体のようです。

年を経るにつれ黒く変わっていきます。

 

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ