晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

保温ランプ

2014年01月20日 | ペット

我が家の保温ランプは、確か60Wの紫色です。

手をかざしてもそんなに暖かくはないと思うけど、僅かな温度の違いも分かるのか、ギリシャリクガメのペアは、冬場は必ずと言っていいほどこの下で就寝。

保温ランプ直下の砂は、ずっと暖められているので、かなり暖かいのかも。

冬場の夜間は、部屋の電気ストーブが点けっぱなしなので、死ぬような事はありませんが、保温ランプを点けないでいると食欲が落ちます。

今日は、大寒。

暖かい地域の生物を飼っていると、冬場は電気代が、かかるので大変なのです。

 

 人気ブログランキング参加ちう 凸(^_-)-☆ポチットナ

 

ストーブを点けっぱなしなので、火事にも気を付けないとね。