明日から行くBMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2012に酒井大作さんも参加&出演(S1000RRレーサーデモンストレーション)するのですが、彼は最近まで公道を走るバイクを持ってなかったという。
まあ、レーサーという職業柄、免停になっては、まずい(レース&サーキットも走れなくなる)ので公道を運転しない方が良いと言えば良い。
もらい事故でも免停になる確率があるから。
ファクトリーライダーから転げ落ちて転職して自分自身がチームオーナーになった訳だが、チームを運営して儲ける為には営業活動は必須事項である。
営業活動の一環としては、色々なバイクの催しに参加せざる負えないであろう。
か、どうかは知らないけど彼はMituokaでR1200Rを正規で?購入しました。
しかもノーマルのワインレッドを捨ててBMW色を前面に出したオールペイントである。
彼のBMWに対する気迫が伺えます。
トップの画像は、その一部。
う~ん。
我々とは違った意味でのスポンサー様のステッカー(しかもクリアの下)
シートまで張り替えてあってメッチャかっこ良く仕上がってます。
全体画像は、「お楽しみ」っちゅう事で。。。
ツーリング前日の夕方に仕上げてるとは、まるでMotorrad39の8耐の朝のようですなあ。
慣らしもしてないみたい。
8耐の朝みたいにエンジンが止まったりしないだろうね。
今日、新車の納車で明日のBMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2012が初ツーリングっていう人が意外と多いそうで、Mituokaは納車ラッシュだったそうだ。
何だか不安だなあ。
おおっ!
明日も晴れるぞう!
ツーリング日和になりそうですね。(^_^)v
タイトルおよび記事内にて酒井大作さんのお名前を間違っていました。
お詫びして訂正させていただきます。
>風車さんへ
間違いちました。
酒井大作でさんすっね。
前にもどっかで同じ間違えをしたような気がする。
年かな?
お土産話は、日曜の深夜か月曜になると思います。
きっと疲れて帰ってくるから。
申し訳ない。
酒井大作さんの間違えでした。
いったい誰と間違えてるんでしょう。
わかりません。