晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2011年10月06日 | 家庭菜園

大根は、超順調すぎるぐらい順調で、お隣の畑の大根より後に種蒔きをしたのに大きく育ってしまって驚かれています。これも入念な土作りの賜物でしょう。

寄せ土も間引きも追肥もしているのでこんなに良く育っています。

トップ画像の左側が今年の問題です。
大根は、畝1本だけ植えたのですが、お隣の畝に10本近く生えてきました。
恐らく種がこぼれて勝手に芽が出たのでしょうが、玉葱を植えなあかんのに邪魔。

お世話をしていなかったので、まだこんな大きさです。
もったいないので育てる事にしました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ライオン)
2011-10-06 22:45:21
我が家もプランター菜園とはいえ、土作りの大切さを真に研究中です。
返信する
プランター (ジジ)
2011-10-07 02:37:54
プランターをベランダに置いてたら鶏糞などの臭いのきつめの肥料は家族やご近所からクレームが付きそう・・・我が家では使い放題ですが。
返信する

コメントを投稿