JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

TM-V7S内部ヒューズ切れの原因か!?

2015年11月14日 14時16分00秒 | アマチュア無線
TM-V7Sの電源入らずは過去記事を見れば判るけれど、チップヒューズが切れていた事が原因である。
では、そのチップヒューズが切れる原因となった物は何かを探っていましたが、恐らく冷却ファンと思われます。

指で羽根を回してみると、何かに擦っているようにガサガサして重い。
と言う事は焼き付けを起こして居る様な感じにも思えてしまう。
実際、直接13.8Vを加えても回らない。
テスターで測ると抵抗値は1.34kΩぐらいは表示する。
と言う事でヒューズ切れとなった直接の原因は冷却ファンではなかろうかと思われる。
それで部品交換しようとネット通販のパーツショップを色々探したが、秋月でサイズはピッタリだが厚みが倍の物が
160円を切る価格であったが、ファンを直接ネジ止めする構造の筐体では無くカバーに取り付けてカバーを嵌め込む
事で抑えているタイプなのがTM-V7。
苦し紛れにアマゾンで検索したなら有った。
それも300円を切る価格で送料も含まれている様子。
と言う事でパーツショップでは無くアマゾンでの購入と言う事となったが、これはパーツはパーツショップと言う
事でも無いなと言う事が判った事は収穫。
ケンウッドのテキトー修理でパワーモジュールが弱っていて144MHzで50Wも出ないモービル機でもあるので、
修理時の話ですと35Wぐらいは出ていると言う事でしたので、ヒューズ交換後にSWR計のパワーメーターで
出力を測ってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波法違反で摘発って氷山の一角

2015年11月13日 13時48分38秒 | アマチュア無線
宮古市内で電波法違反で摘発された者が居た様だが、これは氷山の一角の中の更に一角。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h271112a1001.html

取り締まりを何処で行ったかと言う事も有るが、沿岸部を通っている主要国道で行ったところで殆ど無意味。
大型ダンプは街の中を頻繁に走って居るから、そちらで行わなければ不法電波は無くならない。
それでなくてもダンプ連中の汚い電波のおかげで混変調が出まくりで、V/Uは殆ど使い物にならない。
150MHz帯にしていても、ここで交信しているのではないかと言うぐらいにクリアに入る事も有るし。
バンドプランも完全無視のやつらも居るし。
取り締まりも一回ポッキリでは無意味。
汚い電波を出している連中は、これで当分取り締まりは無いだろうと更に汚い電波を出しまくりだろうな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーツ屋さんでチップヒューズ見つからず

2015年11月10日 21時28分56秒 | アマチュア無線
TM-V7の電源入らずで、1.8Aのチップヒューズをネット通販のパーツショップで探しましたが見つからず、
2.0Aは有ったのでそれを使おうかと考えましたが、回路保護ヒューズだと思うので設計上での部品を使った方が
良いだろうとケンウッドに部品紹介をお願いしたところ、サービスパーツで販売するとの事。
1個購入するに部品代と送料と代引き手数料(共に税込み)で700円を超える価格である。
となれば2個購入しても送料と代引き手数料は変わらないだろうから、2個ないし3個注文しようかと思う。
納品には1週間以上みないとならない様だけれど、仕方がないかな。
もう少しパーツ屋さんを探してみるけれど、見つからなければケンウッドに注文します。
部品価格も実際にケンウッドが仕入れた価格の何倍なのかは判りませんが、2倍以上は間違い無いでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TM-V7電源入らず原因

2015年11月08日 19時25分58秒 | アマチュア無線
TM-V7の電源が入らない問題で、原因の部品が判明。

その部品の表示が「1.8A 636」と有るので1.8Aのチップヒューズと思われます。
636は製造ロットか製造日と思われますので、この場合部品選定には関係しないと思います。
これから部品をネット通販で探して注文しないと為らないけれど、無ければ1.8Aの皮膜ヒューズでも良いので
注文して取り付けようと思います。
どのみち他に注文したい部品がありますので、同じ所で購入できれば送料も一括で済むのですが。
チップを外す為の電気工具は既に購入済みで他の部品交換時に既に使用していますので、問題無く外せるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アワビ口開け

2015年11月06日 21時04分13秒 | 食/食品
今日は今シーズン初のアワビ口開け(解禁日)。

県内ニュースでは各局が取り上げましたし、家でも親戚から頂きましたので夕食時に頂きました。

初物を早々に頂きましたが、やはり地元産のアワビは旨い。

浜の状態(時化など)次第ですが、今シーズンは何度アワビを食べられるだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする