JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

プリフィックス「JJ」

2011年12月29日 14時29分51秒 | アマチュア無線

相変わらずJJ◇とプリフィックスが「JJ」となっている局で、
コールサインを送出するに「ジャパン・ジュリエット」とか
「ジュリエット・ジャバン」、「ジャック・ジャパン」等々と
連続した同じ文字を、違う言い方で送出する人が居ますが、
ハッキリ言ってバカじゃないの。
語呂合わせなら語呂合わせでも良いから、同じ文字は
同じ言い回しをして貰いたいものだ。
言っている本人は格好良いとでも思っているのなら、
単なる自己満足。
同じ文字を違う言い回しで送出したならば、受け手側が
混乱するだろう。
実に不快な言い回しですね。
フォネティック・コードを使って貰いたいが、語呂合わせの
方が通りが良いと言う場合もあると解っているから、
語呂合わせを止めろとは言わないし、自分もコンテストの
時はフォネティック・コードでは無く語呂合わせを使う事も
ある。
でも連続した同じ文字を違う言い回しで来られると、一瞬
考える。
誰でも文字を広うに一瞬無意識でも考えているだろうに。
私は、いくら信号が強くても無視する事も時にはある。
だって、不快だもの!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意事項

2011年12月29日 09時11分53秒 | ブログ/ホームページ

ブログへのコメントの際、を連続で綴りますとスパムと
自動認定されますので注意して下さい。
また、一部単語もスパム認定用のフィルターに登録して
います。
コメントが繁栄されない場合、何れかに引っ掛かって
居ますので、スパムにありがちな語句・単語は避けて
ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のQSLカードの発送は終了です

2011年12月25日 23時55分26秒 | アマチュア無線

12月25日で今年のQSLカードの発送は終了です。
まだ今年は1週間ほど残って居ますが、その分のカードは
来年の発送となります。
今年も交信数は少なかったので、半年分を纏めて発送
するような状態でしたが。
一応7MHz用にEHアンテナを上げましたが、SWRを
下げるのに苦労していますので、いきなり交信局数が
増えるとも思えないので、来年も最大半年に1回と言う
ズボラーになりそうですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17-50mm試し撮り

2011年12月19日 13時24分02秒 | 写真/撮影機材

購入したレンズの試し撮りを行いました。

17mm_3
(ソフトで画像処理しています)

使用しての印象は解像度が少し甘い。
前ピンになりやすい様な感じもする。
もう少し使い込んで癖を覚えれば、問題なく使えるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ到着

2011年12月17日 11時06分05秒 | 写真/撮影機材

注文していた標準ズーム(17-50mm F2.8)が到着しました。
今日は寒いので試し撮りはしません。
少しでも暖かい日に試し撮りをしたいと思います。
これでデジタル一眼用レンズが3本。
銀塩カメラも3本ありますが、500mmはデジタル一眼のみ。
でも、デジタルカメラ専用レンズではないので併用出来る。
広角~標準の今回買ったレンズはデジタル一眼用。
でも、95%以上デジタル一眼を使用しているから問題には
なりませんが。
デジタルカメラ専用レンズの焦点距離は、表示通りと思って
良いのだろうか?
APS-Cだと、1.6倍相当になるのだが・・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする