JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

春のドカ雪

2014年03月21日 11時24分50秒 | アマチュア無線

昨日20日の夕方から雪になり、21日朝9時での積雪深が
49cmとの公式データ。
湿って重い雪なので、アンテナに付着した雪が成長し重くなり
自重で屋根に落ちてくるとドサッ!と大きな音。

Photo

HF帯用のロータリダイポールは一番長いので撓みますが、
今まで曲がったとかと言う被害は無いですね。
ミニマルチのアンテナって結構柔軟性があって丈夫です。
性能も問題無いですし、買い物としては良かったのかも。
写真は着雪がピークの時ではありませんが、今まで春の
湿ったドカ雪を何度もくぐり抜けてきましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TM-V7Sも限界みたい

2014年03月10日 21時50分10秒 | アマチュア無線

パソコンの所にコントロールパネルを置いている車載機の
TM-V7Sであるが、もはや限界みたいだ。
先日知り合いとの交信の中で、相手からの返信がないので
既に交信可能域の外に出てしまったのだろうと思っていたが、
どうやらこちらの方の無線機に問題がある様だ。
何せ修理に出した時に小手先いじりで誤魔化された経緯の
ある無線機なので、いつダメになってもおかしくは無いが、
遂に来たのかなぁ~。
アンテナをTR-751側に接続してそちらを使うしか無いね。
ただ、25W機なので今まで通りの距離と交信出来るか?
TR-751に切り換えるとパソコンラックから離れないと
ならないし、かと言って無線機を置いている所でもないので
ちょっと中途半端な位置。
もうTM-V7Sは修理するつもりもない。
廃棄にするか部品取り用に欲しい人に適価で譲るか。
アマチュア無線を始めた頃はケンウッド派だったけれど、
修理に出した時にまともな修理をしてこなった時からもう
ケンウッドは買うつもりは一切無い。
今ではアイコムの製品が主流になりました。

【この記事の関連記事】
http://blog.goo.ne.jp/ji7dpi_03/d/20070913
http://blog.goo.ne.jp/ji7dpi_03/d/20130828

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルタイ結束工具

2014年03月01日 18時37分00秒 | アマチュア無線

ケーブルタイ、つまり結束バンド(インシュロックタイ)であるが、
ルーフタワーの様な高所で作業している場合は、結ぶ場所に
よってはしっかり引っ張って止められない場合もあるので、
昔勤めて居た音響機器製造工場で使っていた物を思い出して
購入してみた。

Photo

音響機器製造工場で使っていた物と同タイプの物にすれば
価格も万単位の物に為ってしまうので、個人でしかも趣味の
中で使うのであればそこまで高い物でなくても良い。
探した結果2000円台で購入できる物があったので、ネット
通販で購入。
機能は引っ張ってしっかり締めてカットしてくれる。
今使う状況でも無いが、試してみたくて一番小さいバンドで
使ってみたが、十分使えるね。
出来ればストラップを取り付けられる様に為っていてくれれば、
高所から誤って落下させてしまうと言う心配も無いのだが。
そこは何とか考えて工夫しよう。
どうせ早くても5月になるまでは屋根に上がる気無いし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする