台風10号が駆け足で通り過ぎた今日は台風一過で晴れ。
幸い直ぐ近くの閉伊川は堤防を越える事も無く、水による大きな被害は無かったです。
でも、町内の一部では床上浸水にまでなったと思われる所もありますね。

閉伊川グラウンドのラグビーゴールのポストもこの通り。

閉伊川鉄橋の橋脚には流れて来たゴミが引っ掛かっています。

ボートも繋がれたままなので、水が引いた後道路に取り残されています。

草木の泥汚れから床上浸水になった家も有るようですね。
この辺りは2011年の東北地方太平洋沖地震大津波でも被害が出て居る所です。
同じ町内でも被害の大きいところや殆ど被害の無い所がありますね。
隣の家は二階の屋根の一部がめくれ上がっていて、応急措置をして居ました。
幸い直ぐ近くの閉伊川は堤防を越える事も無く、水による大きな被害は無かったです。
でも、町内の一部では床上浸水にまでなったと思われる所もありますね。

閉伊川グラウンドのラグビーゴールのポストもこの通り。

閉伊川鉄橋の橋脚には流れて来たゴミが引っ掛かっています。

ボートも繋がれたままなので、水が引いた後道路に取り残されています。

草木の泥汚れから床上浸水になった家も有るようですね。
この辺りは2011年の東北地方太平洋沖地震大津波でも被害が出て居る所です。
同じ町内でも被害の大きいところや殆ど被害の無い所がありますね。
隣の家は二階の屋根の一部がめくれ上がっていて、応急措置をして居ました。