今日は雨の天気なので午前中に食材の買い出しにスーパーへ行ってきたけれど、いつもですと時間帯的にそこそこ人が
居てレジ待ちは当たり前なのに、今日はレジ待ち無しでスムーズに流れた。
しかも通ったレジは新人教育中であったけれど、慣れていない分時間は掛かるがそれでも割と流れていたね。
それだけ人が少なかった。
まぁ天気も雨だったからね。
それで「行きは良い良い帰りは・・・」で渋滞。
いつも行くスーパーへの途中に生協があるので、そこへ行くお客さんも普段から多い事は多いが今日は結構繋がって
流れが遅かった。
もう今日から大型連休の影響が出ているのだろうね。
いつもですと殆ど午後の空いている時間帯にスーパーへ行くのだけれど、今日は昼食も買いたかったので午前中に
行ってきたけれど、たまに午前中に行く時と同じ様な時間帯ではあったがいつもと違って居た。
さて、10連休とか騒いでいるので次に食材を買いに行く時も渋滞になって居たなら嫌だなぁ。
それでなくても住んでいる町内の道路を使うショートカット族が多くて危ない目にも普段から遭遇する事があるので
なるべく車では出たくない。
駅前のスーパーの方が近く歩いて行けるが、立地条件が良い為なのだろうか朝昼夕といつも混んでいるのであまり
行かないが、連休中に食材が切れそうなら行くしかないね。(笑)
殆ど利用しないのでポイントカードも無いし。