JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

降ったねぇ~

2016年02月28日 09時40分23秒 | 自然/科学
天気予報では3~5cmの雪と言う事でしたが、気象庁の公式データを見ますと最大積雪深が38cm。
いやぁ~降ったねぇ~。



雪掻きしてみて「ん、軽い!」と言う感覚で、フワッとした雪で絡みついてこない。
おかげで雪掻きも楽でした。
朝から除雪車の走る音で起こされましたが、溶けるのも早いです。
道路は路面も既に見えて居ますし。
まっ、これも除雪車が通ってある程度雪を除けてくれたおかげでしょう。
幸いにも家の町内は除雪車が通ってくれるので助かります。
陽も射しているので、溶けるのは早いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみた、10分どん兵衛

2016年02月15日 11時21分49秒 | 食/食品
私もやってみました、10分どん兵衛。

ちょっとお湯を入れすぎた感もありますが、日清食品が認めたと言うだけ有って美味い。
麺が水分を含みすぎて伸びた感じになって更にボロボロになるかと思いきや、しっかりしているし食感も良い。
指定時間の5分ですと少し固い感じも残っていたが、10分は良いね。(笑)
お湯の量は指定線よりチョットだけ多目で良いみたい。
私は入れすぎた様ですが。(笑)
他に試しているのがペヤングソース焼きそばで、これは4分が指定だったかな!?
3分で湯切りして残り1分を電子レンジに入れると言うやり方。
これも美味いよ。(笑)
今度は指定時間では麺が少し固いかな!?と思うカップ麺に関しては、指定時間の2倍で試して見ようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターピック色々

2016年02月08日 21時21分12秒 | 趣味色々
趣味の一つとしてギターを過去にやって居ましたが、最近また始めようと出して来たのは良いが全然弾けない。
コードも忘れているし、まともに抑える事も出来ないと言う衰えである。
と言っても決して上手かった訳では無いが。(笑)
で、またやり始めるにピックを変えて見ようと新しいタイプを購入してみた。

トライアングル型は使い続けた形状であり、その次にティアドロップ型として今回はホームベース型を購入。
ホームベース型は好きなギタリストであるリッチーブラックモアが使っていたタイプ。
実際持って見た感じは良いね。
一番馴染む。
地元にはもうエレキギターなどを扱っている楽器店はないが、有った時からホームベース型は見た事が無い。
県都盛岡の楽器店でも見た事が無いので当時は諦めていたが、今回アマゾンで探したならば有った。
と言ってもアマゾンに出店している楽器店ではあったがね。(笑)
ついでにギター1本買おうかな。
フェンダー系ですとNut Widthが1.6インチと細い物も有るので、指が短い私にとっては丁度良いしね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市販の総合感冒薬で便秘

2016年02月05日 14時25分01秒 | 健康・病気
風邪気味で喉が荒れそうな感じの状態でしたので市販の総合感冒薬を使いましたが、便秘になりました。
調べた結果、含まれて居る成分によって腸内の善玉菌を殺してしまったり腸の蠕動運動が抑えられたりして
便秘になるとの事。
ですので、腸内の善玉菌を増やす為にヨーグルトが良いとありましたが、便秘が進めば効果は薄いとか。
感冒薬と下剤を一緒に飲んで、乳酸菌飲料とそのエサになるオリゴ糖を摂れば良いとかともありましたが、
とりあえずヤクルト飲んで整腸剤を飲んでと言う所ですね。
風邪の初期症状には葛根湯が良いらしいのですが、生憎手持ちになかったので常備している市販の総合感冒薬を
使いました。
その後で「便秘にならない風邪薬」で調べた結果、市販薬にもあるみたいなので今後はそれにしようと思います。
今は風邪薬も飲んでいないので、後は水分を良く取って固くならない様にして外に出してやらないと。
若い時は便秘にもならなかったのですがね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋梁工事

2016年02月03日 14時42分44秒 | 日常/雑談/季節の話
2011.03.11の大津波で流されたJR山田線の閉伊川鉄橋。
その橋梁取り付け工事に於いて一つ目の橋梁が組み立てられてきている。

今週中には一つ目が橋脚に乗せられると思うが、方式は押し出し方式と言う工法を取るらしい。
場所的に大型クレーンが入っていけない事も有り、吊り下げて乗せると言う事が出来ない。
その為に予め線路を外して鉄板を敷き、その上をスライドさせる為の新たな線路を敷いていたのでその上を
滑らして行って、後ろからクレーンで支えながら押しだして乗せる工法かと思う。
それがいつになるのかは判らないけれど、明日も見に行ってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする