過去の画像を見ていると、今よりずっといい写真が多いです。
機材も、経験も今より劣るのに、熱があったのだと思います。
冷めたとは思いませんが、10年以上フィールドを歩いたり、SNSでの出来事などいろいろな出来事がありました。
トビからこれらの写真は、EOS40Dと、レンズはBORG-77EDⅡの手持ち撮影で、ピントも露出も手動です。
歳を重ねると、視力も体力も衰えているのでやむを得ないとは思ってあきらめるか・・・。
過去の画像を見ていると、今よりずっといい写真が多いです。
機材も、経験も今より劣るのに、熱があったのだと思います。
冷めたとは思いませんが、10年以上フィールドを歩いたり、SNSでの出来事などいろいろな出来事がありました。
トビからこれらの写真は、EOS40Dと、レンズはBORG-77EDⅡの手持ち撮影で、ピントも露出も手動です。
歳を重ねると、視力も体力も衰えているのでやむを得ないとは思ってあきらめるか・・・。
最近は「チョウゲンボウ」との出会いが少ないですね。
私はプチ遠出も含めてほとんど遠征はしません。自分の散歩道での出会いが目的だからです。
ですから、毎年出会う野鳥は波があります。大挙して来る年、全くこない年。そんな変化も面白い。