自宅前の桜で優しげな鳥の声が聞こえてきました。
春先、ここ数年こ恒例となりました。
ぐぜりを聴くと、この地では聞けないツグミの美しいさえずりを想像する
その近くでは、昨年同様、コゲラの残した巣穴で今年もすずめが営巣を始めたようです
お気に入りの「百舌鳥」もいたるところで甘える声が聞こえてきます
最近は求愛給餌、にえなど見ていないが、愛すべき隣人だ・・・
自宅前の桜で優しげな鳥の声が聞こえてきました。
春先、ここ数年こ恒例となりました。
ぐぜりを聴くと、この地では聞けないツグミの美しいさえずりを想像する
その近くでは、昨年同様、コゲラの残した巣穴で今年もすずめが営巣を始めたようです
お気に入りの「百舌鳥」もいたるところで甘える声が聞こえてきます
最近は求愛給餌、にえなど見ていないが、愛すべき隣人だ・・・
自宅前のソメイヨシノ標準木はようやくつぼみが膨らみ始めた
「ユキヤナギ」が満開
愛犬は「オオイヌノフグリ」がお気に入り
日影での水辺ではまだ「フキノトウ」が出ていました
ひええーっ!真黄色じゃないか・・・
そして、見ただけで花がむずがゆくなる「杉」