散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

「ホシムクドリ」

2023年11月16日 | 野鳥

昼食後グダグダしていたが午後2時半になると落ち着かず、カメラを持って外出。
なにせ、何日もホシムクを求めて出かけていたので、今日一日さぼることもできず。
現地到着と同時にこれまで見られなかったムクドリの群れを発見。
となれば、絶対ホシムクドリが入っているはず。
双眼鏡を覗いて探索していると太陽がどんどん地平線に近づいてゆく・・・。
やっと見つけたのもつかの間、数百のムクドリが一斉に飛び上がり、当
然ホシムクも・・・その後とうとう見つけることができないまま日は落ちてゆきました。
しかし、一羽とは言えホシムクドリと出会えたことが嬉しい。

 

数百羽の電線どまりのムクドリを双眼鏡で舐めてゆくと・・・

おおっ!苦節〇〇日!「ホシムクドリ」発見

 

画像ではわかりずらいのですが、既に太陽は地平線の向こうに落ちてゆきそう💦

 

独特の胸の光沢が・・・・

 

ムクドリとの比較ができる

 

こっち向いてくでー!

 

やがてわーっと飛び上がってシャッフルされてしまった!

ホシムクドリいずこー!

 

これはほんの一部です。

ここからホシムクを探そうとするが、

端から端まで双眼鏡で舐める間もなく・・・飛び上がってしまう💦

 

ここから探すのは・・・・

 

無理!

というわけで、次回に持ち越します。

 



最新の画像もっと見る