「オリオン座」がきれいなので久しぶりに星空を撮ってみましたが、
ここにアップする解像度では映っている星の半分も見えないのが残念です。
「オリオン座」
M42まではっきり見えるのですが
中央左下は「プレアデス星団(すばる)」です。
18-55mmでの撮影なので小さいです。次回は500mmで撮ってみようと思います。
「オリオン座」がきれいなので久しぶりに星空を撮ってみましたが、
ここにアップする解像度では映っている星の半分も見えないのが残念です。
「オリオン座」
M42まではっきり見えるのですが
中央左下は「プレアデス星団(すばる)」です。
18-55mmでの撮影なので小さいです。次回は500mmで撮ってみようと思います。
今朝は「アカゲラ」がペアで採餌していました。
声の方を見ると「アカゲラ」が二羽で採餌していました。
メスは撮れませんでしたが、オスのアカゲラが相手をしてくれました
「アカゲラ」にはこの時期しか相手をしてもらえないので貴重な時間です。
稀勢の里は竜ヶ崎松葉小卒業。竜ヶ崎長山中学校卒業だ。
卒業間際にご両親が牛久市に転居されたようで、相撲協会への登録が「竜ヶ崎市」ではなく「牛久市」になったようです。
とはいえ、歩いて通える距離だ。幸い、牛久市と竜ヶ崎市は仲良しなので両市で応援すればよいだろう。
今日、午後用事があって牛久市役所に行くとなにやらにぎやか。
到着時にはTVカメラが3台ほどあって、誰か(市長?)が垂れ幕の前でインタビューをされていたようだ。
帰り際にも垂れ幕を二台のTVカメラが下からあおっていました。
幸い、手続等には影響はなかったが、駐車場はいっぱいいっぱいでした。