新古今和歌集の部屋

光る君へ 五十日の儀の和歌

 

(36)待ち望まれた日 - 大河ドラマ「光る君へ」

(36)待ち望まれた日 - 大河ドラマ「光る君へ」

一条天皇(塩野瑛久)の中宮・彰子(見上愛)がついに懐妊。宮中が色めきだつ中、まひろ(吉高由里子)は彰子から、天皇に対する胸の内を明かされる。一方、清少納言(ファ...

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK

 

 

         藤式部

いかに

いかゞ

   數へやるべき

       八千年の

 あまり久しき
     君が
       御代をば

 

         左大臣

葦田鶴の

 よはひしあらば
      君が代の

  千歳の數もかぞ

      へとり
         てむ

 

をしへて! 佐多芳彦さん ~子どもの誕生を祝い成長を祈る「五十日の儀」 - 大河ドラマ「光る君へ」

をしへて! 佐多芳彦さん ~子どもの誕生を祝い成長を祈る「五十日の儀」 - 大河ドラマ「光る君へ」

NHK公式【大河ドラマ「光る君へ」】風俗考証を担当する佐多芳彦さんに、「五十日の儀」について伺いました。<ドラマをもっと楽しむコラム>

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK

 

 

紫式部集
 御いかの夜、とのゝ、うたよめとのたまはすれば 
いかにいかがかぞへやるべきやちとせのあまりひさしき君が御世をば

 とのゝ御
あしたづのよはひしあらばきみが代のちとせのかずもかぞへとりてむ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事