ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

大しけの青函連絡船「羊蹄丸」(昭和62年3月)

2011-01-26 18:35:19 | 鉄道
昭和60年春休みより続く、北海道遠征。
昭和62年3月の第三次北海道遠征の青函連絡船は嵐の中の航海でした。

この時の船は羊蹄丸。青森湾を航海中は比較的静かだったので、悠長に名物「海峡ラーメン」を食べる余裕もあり…
次第に波が高くなり、

すれ違いの船は、貨物列車航送専用の空知丸。4000t級の船なので波の高さが分かると思います。

津軽海峡に出れば大しけ。まさに大揺れの航海で、胃の中の海峡ラーメンも暴れ出す始末。

ところで、この時期の青函連絡船には、イルカのマスコットのプレートが付けられてました。

羊蹄丸は蝦夷富士「羊蹄山」を図案化したもの。

昭和61年第二次北海道遠征で乗った大雪丸はヒグマでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へにほんブログ村 羊蹄山イメージ

銀座木村屋の酒種あんぱん

2011-01-25 18:07:14 | 食べ物帳
昨日は会議で都内にある本社に。仕事帰り、銀座に立ち寄り。


木村屋の酒種あんぱん。小倉、桜、苺、栗、取り混ぜて6個955円。
高いけど、大好物なのでお構いなし。

昨晩のお茶受けに1個ずつ。今朝の朝食に2個。また買ってこよう!
にほんブログ村 車ブログ ルノーへにほんブログ村 

フラノエクスプレス(昭和62年)

2011-01-24 18:19:30 | 鉄道
当時北海道では、アルファコンチネンタルエクスプレス(当ブログ2010.4.27参照)の成功を受けて、
スキーリゾートトレイン第2弾が企画されます。
映画「私をスキーに連れて行って」公開が昭和62年。当時はバブル経済の絶頂を前にスキー&リゾートブームでした!
アルコンが石勝線のスキーリゾート客を対象とした札幌/千歳空港~トマムの運転に対し、
西武が開発した富良野のスキー客を対象に、千歳空港/札幌~富良野にフラノエクスプレスが設定されます。

間合いで、富良野線富良野~旭川を1往復する運用があり、こちらは300円の乗車整理券で誰でも乗車可能でした。

車両はキハ80系の改造でしたが、写真のようなハイデッカーの車体にのせ替えられ、


スピードが全く出ないスローな性能以外は、キハ80の面影はほとんど残ってませんでした。

鉄道ファンなら、この部分にタネ車キハ82の面影を読み取ります。

先頭車は前面展望席が取り付けられていますが、展望席の後ろ~トイレ~出入り台にかけて、キハ82の鋼体をそのまま流用。
見れば見るほど、老朽化したキハ80系をよく頑張って化粧直ししたなぁと感心します。
*改造前のキハ80系がどんな老朽車両かご存じでない方は、当ブログ2011.1.13を見ていただければ…
非力なキハ80系にこんな思い車体を載せたら、走らないキハ80系が更に走らなくなります。

平成元年3月、帯広に向かうのにリゾートトレイン第3弾、同じくキハ80系改造「サホロエクスプレス」に乗車します。
団体が全く入らなかった日か?臨時特急なので一般客10名程度の乗りでガラガラの運転。ファンサービスで、先頭の運転席に招待されました。
今では考えられないサービスですが、運転手がぼやいていました、
「石勝線は動物飛び出しが多く気を使う、ほらキツネがはねられてるでしょ。シカなら大変」
「お客さんには快適な車両でも元はボロのキハ80。こんな重い車体載せたら走るわけない。定時運転も難しい運転手泣かせ」

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へにほんブログ村 

カングー、塗装のガラスコーティング

2011-01-23 16:03:24 | KANGOO
少々の間、カングーをショップに預けていたので、

駐車場にはジムニーと、代車のホンダバモスが…
軽ワンボックスは乗るのが初めて。乗り味は違和感があるというか面白いというか…
エンジンはミッドシップでリアドライブ。カートのように回るハンドリングですが、
肝心の後輪のサスペンションがリーフ式なので、少し荒れた路面の交差点では挙動が乱れる。
もう少しいリアサスペンションなら運転が楽しいでしょうね。少し重心は高いけど…

さて今朝、カングーの引き取りに。

ボディのガラスコーティングをお願いしていました。これで、洗車が楽になるし、傷が防止されれば。
新車の輝きが戻った?日の当たる近くの公園で撮影。



ブログサイズの写真ではあまりわからない?実際はピカピカなのですが…

にほんブログ村 車ブログ ルノーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村 背後のカントリーエレベーターはご愛嬌

スーパーの惣菜売り場で萌える

2011-01-22 18:12:31 | 食べ物帳
世の中には、惣菜管理士という資格までありますが…
スーパーの惣菜売り場は楽しいですね。

今日はいつもと違うスーパーに行きました。惣菜売り場で発見!

えびフライ69円! 野菜コロッケ19円!! 買わねば。

えび系商品が安い時、どれくらい衣が厚いのか?気になります。
駅の立ち食いそばは、いつも天ぷらそば。どんな天ぷらが入っているか気になるから。
物凄い衣ばかりのてんぷらだったらテンションMAX!それとおんなじ心境です。

それではカット!

えびフライ!いい感じに衣が厚いです。
専用のカッターでえびを叩いて、ぐっと引っ張ると、折り紙で作った網のようにえびが伸びるのです。
これにしっかりとした衣をつければ、特大エビフライ(えび自体は特大でない)の出来上がり。
もちろんえびは、しっかりリン酸塩で漬け込み、水分が多くしておくと、大抵の一般市民はプリプリで美味しいと評価します。
でも、本物のちゃんとしたえびは、火を通せばそんなにプリプリしていないものですよ!
次に、野菜コロッケ。
水分の多いマッシュポテトにミックスベジタブル少々。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村 いずれも、ソースが美味しいフライ物でした。