JINCHAN'S CAFE

My essay,My life
エッセイを書き続けることが、私のライフワーク

同窓会

2014年09月01日 13時21分37秒 | 受験・学校
みなさん、お久しぶりです。じんちゃんは、元気に過ごしています。

近況報告としては、おろらく卒業して以来?初の!同窓会へ行ってきました♪楽しかった~。と言っても女子校なので、ロマンティックな要素は、皆無なんですがね。しかしまぁ、美しくなった同級生を眺めるのも、目の保養だ。(レズちゃうで!)

学生時代の友人たちとは、東京へ行こうが、名古屋で暮らそうが、つながっていて。かれこれ30年以上の付き合いですよ。今でも本を貸しあったり、映画を観に行ったり、メーリングリスト(仲間うちのメール配信)でおしゃべりしたり。関係が長いだけあって、時に不穏な空気が漂うこともあるのだけれど、それでもどうにか、保ち続けておりまする(笑)。

今回の同窓会ではね、いつものメンバーじゃない人とも、お話できるといいなぁと考えていたの。ところが、当日までの調整で予想外に労力を使い、会場へ着いたらホッ。違うグループの人たちとは、結局ほとんど会話できず…。おばちゃんをまとめるのは大変だ~。それでも馴染みの友人が、楽しそうにしていると、気持ちが和んだ。一緒に参加できて良かった、と心から思えた。

そんな中、「テレビで『少年H』見たよ!おじさんってどの人だったの?」母校に関する集まりで、顔を合わせていたSちゃんが、その時の会話を覚えていて話しに来てくれたり、「いろいろ声をかけてくれたんだって?幹事のMさんに聞いたよ。」友だちの友だち~で、2次会もご一緒することになったIさんが、ねぎらいの言葉をかけてくれたり。そういうのがとっても嬉しかったし、ありがたかった。

次回の同窓会予定は4年後。その時は当日会場まで、気力も体力も温存しておこう~

さて、2007年8月より、こちらのページで書き続けていたESSAYですが、ブログ人のサービス終了にともない、お引っ越しをすることになりました。OCNコミュニティには、Cafe時代からお世話になり、そこで出会った方々との想い出もいっぱい。だから本当に残念なのですが、間借りしている身としては仕方がない。早く持ち家をゲットしたいものだ… その前に、しっかりした家主さん探そ!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じんちゃん、こんにちは。 (angelique*)
2014-09-03 15:07:46
じんちゃん、こんにちは。
ここはいつまで使えるの?
返信する
小町さん。 (じんちゃん)
2014-09-04 07:41:43
小町さん。
11月30日だよ。(*^_^*)
そろそろ移行ツールを使って引っ越し作業ができるようになるはずなんだけど、
その前に整理しておきたいことがあるし。
実はCafeからの移行作業も、未だ途中で止まってる状態なのよ~。(^^ゞ
返信する
「JINCHAN'S CAFE」早速、覘いてきました。 (jh5eux)
2014-09-08 14:47:34
「JINCHAN'S CAFE」早速、覘いてきました。
じんちゃんの本領発揮みたいな感じで、
素敵な文章がたくさん並んでますね^^
いづれゆっくりと拝読したいと思っています。

さて、今まさに私もgooにデーター転送中です。
閉鎖までは、
ここブログ人を利用しよと思っています。
返信する
深川さん。 (じんちゃん)
2014-09-09 08:06:12
深川さん。
早速覗いていただき、ありがとうございます。
素敵な文章かどうかはわかりませんが、かなり本音を綴っています。
そうできるまでに、結構時間がかかったものもあったりして・・・

うわぁ、もう転送作業されてるんだ!
私はご覧の通り、シコシコ前回(Cafeから)の移行作業ですよ。
ずっと放り出していたもんで(←こら)。

整理が終わったら、一緒にお引っ越しです。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿