ふらりと城ヶ島に行って来ました。
日差しは今日は結構暑くて岩場を歩いているだけで汗ばんで、もうすぐ夏なんだなと実感しました。
佇んでいるおばあさんも、誰かを待っているようで、釣りでもしているのでしょうか。
城ヶ島は、やはり震災での影響か、ほとんど人が来ていなく、釣り客がポツンポツンと点在する程度でした。
城ヶ島を長い間吹き付けて来た風と、打ち寄せる波が作り上げた岩のアーチ。近くまで行こう思ったのですが、暑いので、行く気が失せてしまいました。(ダメじゃん)
遊覧船か何かやっているのでしょうか。
バス停ではないです。おそらく島めぐりの船の乗り場かと。
城ヶ島灯台の入口です。私は上がっては行かなかったですが、行けばよかったなぁ・・・・
初夏の城ヶ島は、いつももっと賑やかな記憶がありますが、震災の影響は、深刻みたいです。
早く活気のある城ヶ島に戻ってほしいですね。