この日はものすごい寒さでしたが三笠公園を訪れました。
閑散とした三笠公園に続くストリートです。
変わったデザインの公衆電話ですが、横須賀ならではのデザインなのかもしれません。
ちょっとレトロな気もします。
三笠公園の入口には門松が飾られていました。お正月の三が日は戦艦三笠のイベントがあったようですが残念ながら三が日は三笠公園を訪れませんでした。
最近三笠公園は人気のスポットらしいです。
木々も、ほとんどが枯れ木になりました。
本日の海は風もあり、少しというか結構荒れていました。
猿島から来る船が波に揺られながら本土を目指している姿がなんだか冬の景色だなぁとしみじみ思いました。
まだほとんど人気のない三笠公園ですがこの時間まだ開園したばかりですので、昼間にはきっとかなりの人出があるのだと思います。
青空にモニュメントが映えていました。
天気は良かったですがなにせ風が冷たくてカメラを持つ手が寒さで、ジンジン痛みました。
横須賀は海の町だなぁとつくづく思いました。小さいころから海のそばで生きてきてなんかよかったなぁと思う今日この頃です。