三浦半島ぐだぐだ日記

三浦半島を中心に日常とその時訪れた場所を綴っています。

秋空のソレイユの丘・後編

2014年10月03日 13時38分14秒 | 日記

ソレイユの丘の続きです。

ヴィーナス像を過ぎていきます。

動物のエリアにやって来ました。

大人気アルパカさんですが左側の黒毛の子はここで新たに生まれた子アルパカのようです。

お母さんアルパカとひたすら餌を食べ続けていました。そんなところはお父さんアルパカにそっくりのようです。お父さんアルパカも訪れる毎にひたすた食べてばかりです。

高台の方へと足を運びました。黒崎海岸の方を眺望することができます。

展望台に上りソレイユの入口を望みます。

人工の池も涼しげですが少しさみしい風景に映りました。

夏日でしたが季節はしっかり秋のようです。

この日はスワンボートに乗る人の姿も見えずに静まり返った人工の池です。

ベンチも訪れる人がこの日は少ないためにガランと佇んでいます。

東京湾の出入り口の方は出口の先には広大な太平洋が広がるばかりです。漁でもしているのか何隻かの船が沖合に出ている姿が見受けられました。