12月に入ってすぐの頃、箱根に行って来ました。
とは言っても大涌谷と芦ノ湖を巡って来ただけです。
箱根の山はだいぶ紅葉がしていて、今年は色づきが良い感じでした。

大涌谷につきました。この日は平日でしたがそれなりに観光客は多かったのでこの時季の土日は激混みだと思われます。駐車場もほぼ埋まっていました。

観光客は海外の方も多く見られ、コロナ以前の賑わいが戻って来ているような印象を受けました。

大涌谷はもくもくとした煙と硫黄の匂いで充満していました。大涌谷名物の黒玉子を買い車中で食べました。寿命が果たして延びたでしょうか。

木にはもちろん葉はなく枯れ木と化していました。

芦ノ湖に移動して来ました。
遊覧船は結構な数の観光客で海賊船と通常の遊覧船とが忙しなく行き来していました。

箱根神社までは行きませんでしたがおそらくすごい人だったのではないでしょうか。


天気も良くて最高の観光日和でした。