友達と撮影会で、横浜は平沼橋にあるバラの庭園、横浜イングリッシュガーデンへと行ってきました。
今の時期はバラ最盛期ではないですが、入口をくぐると熱帯をイメージした季節に合わせた庭園が目の前に広がっていました。夏季のみだと思われます。
睡蓮がいくつか咲いていました。
バラエリアにやってきました。季節ではないので咲き誇る感じではないのですが思ったよりは咲いていました。
様々な色や種類のバラやバラ以外の植物も植えられていました。
午前中は曇っていましたが徐々に晴れ間が見えてきました。
ハイキー調で撮ったり、いろいろ撮り試しをしながらの撮影です。
今流行の多肉植物や脇を埋め尽くすようにハーブなどが植えられています。
それぞれの季節の花がきれいでした。
あちこちにベンチが設えてありますので気温も高めでしたので休み休みしながら撮影します。
最盛期の満開のころはかなり見ごたえがありそうです。
その2に続きます。
横浜イングリッシュガーデンはこちら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます