太田和のつつじの丘に行った五月四日、つつじの丘の後に足を延ばして菖蒲園に行って来ました。
菖蒲の花はこれからが白い藤が満開になるところでした。紫系の藤はそろそろ見ごろを終えようという感じでした。
藤棚は初めて見ましたが菖蒲畑の背面の山全体に藤が咲き誇る景色は圧巻です。
藤にもそれぞれ種類があるようですが色以外にあまり違いは分からなかったです。
この日は良く晴れていたのですごい人数でした。賑やかな中みな藤の写真を撮ったり記念撮影したり、藤棚の下でお昼を食べたり、ゆっくり寛いだり様々です。
毛虫が結構いたようで、毛虫がいるという声が聞こえましたが私が見たのはこの一匹のみでした。
あまりの藤の花の多さに一瞬どう写真を撮ったらいいのか迷います。
藤のトンネルです。涼しげで癒されます。
あたりは藤の香りが強烈に漂っています。
藤が一面咲く様は実に幻想的です。
紫の藤がもっと咲いていた満開時は藤の香りももっと強かったそうです。
その2へ続きます。